1インチセンサー搭載で5.4K画質の動画撮影ができる新型ドローン「DJI Air 2S」が発表されました。
DJI Air 2S特徴
Mavicシリーズから受け継ぐ折りたたみ式ボディはコンパクトで、重量も約599g(公称)とドローンとしては軽量のため持ち運びに向きます。荷物を増やしたくないアウトドアなどでの撮影に便利そうですね。
バッテリー駆動時間は公称で最長約31分とのこと。
前後と上下に衝突回避センサーを搭載しており、障害物を検知すると自動で停止したり回避したりすることができます。
コントローラー(プロポ)は最近のDJIドローンに共通するデザイン。
新機能として、専用アプリ「Fly」の画面でドラッグ・アンド・ドロップをして選択した被写体に対して複数の動画ショットを自動で撮影する「マスターショット」機能を搭載、アプリによる自動編集と組みあわせることで簡単に音楽とシンクロしたおしゃれな映像が作成できるようになっています。
» » » 製品ページを見る
* 画像等出典:DJI
\ 最新記事 /
2024/01/26 21:01 テスラも四苦八苦するバッテリー再発明、Appleが成し遂げるのか? |
2024/01/12 19:22 最大82%オフ! POCOの新型スマホ3機種のローンチ・セールがお得!! |
2024/01/07 10:38 「何かのまちがいでは…?」Amazon初売り〝97%オフ〟がヤバい! |
2024/01/02 19:22 急上昇「Bitcoin(ビットコイン)」価格をさらにブチ上げる「最強投資会社」 |
2024/01/01 23:17 地震・災害時にあなたを救う「00000Japan(ファイブゼロ・ジャパン)」とは? |
2023/12/31 12:37 量子の謎「シュレーディンガーの猫」現象を〝肉眼で見えるサイズ〟で再現する装置 |
2023/12/30 11:57 実は謎だった「ブランコが動く仕組み」を物理学者がようやく解明 |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。