虎杖悠仁の評価・適正、SS倍率をモンスト攻略班が徹底解説! ユーザーの評価&反応も!【呪術廻戦コラボ】

虎杖悠仁の評価点数(10点満点)

評価担当
アルト
モンスト攻略ライターアルト
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。
汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。
また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“グロウスフィア”が最近のお気に入り。
ブラボー成田
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。
好きな撃種は貫通タイプ。


アルト:【9.5点】

虎杖悠仁(獣神化)は、強力なワンパン系SSがウリのキャラ。
その倍率は、ワンパン系SSで様々なクエストを壊してきた、ヒロアカコラボのデクの2倍以上(※)と破格の性能です。

(※ただしデクは「バイタルキラー」「カウンターキラー」「超AW」の効果も乗せられるため、条件次第ではデクのほうが上回ります。)
デクやゴンのSS倍率についての詳細はこちら

またゲージ込みで3万超えの高い攻撃力を持ち、さらに「超AGB」「ダッシュ」で殴り回数を増やしやすい性能。クエスト道中ではアタッカーとしても活躍します。

惜しいのは、ギミック対応力が低めである点。
ただし火属性で「超AGB」と「アンチ減速壁」の組み合わせは希少性が高いため、将来的に刺さるクエストが増えることに期待したいところです。

ブラボー成田:【9.0点】

基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。

【プラス点】

・耐久力○【+1.0点】
・強力な友情とSS【+1.5点】
・2つのギミックに対応【+1.5点】

【マイナス点】
なし

【コメント】
トータルで9点です。

重力・減速壁の2つに対応。

「対応できるギミックは2つかぁ……」と思うかもしれませんが、
この両方に対応できる火属性のガチャキャラ(星6)はかなり少ないのがポイント。
なんと「サンダルフォンα」「爆豪勝己」の2体のみ。

どちらも復刻ガチャが登場しない限り入手不可
「超レザスト」や、全キャラ中2体目となる超レアアビリティ「毒無効」など、
他のキャラにないものを持つため、換えがききにくいキャラと言えるでしょう。

「超AGB」「ダッシュ」でたくさん移動できるため、
1度に多くのことを要求される高難易度クエストで活躍する可能性も高そうですね。

今回、コラボ毎に期待されるワンパンSSは「虎杖悠仁」が所持
今後数多くのクエストをぶっ壊してくれることでしょう。

虎杖悠仁の適正クエスト

禁忌の獄【二十八ノ獄】
(※ワンパン要員として活躍、ダメウォ非対応なので注意)
真イシス【超究極】
トウテツ廻【超絶・廻】
「覇者の塔」28階

虎杖悠仁のおすすめ神殿

:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い

神殿 修羅場 時の間
火・壱 × ×
火・弐 × ×
水・壱 × ×
水・弐 × ×
木・壱 ×
木・弐
光・壱 × ×
光・弐
闇・壱 ×
闇・弐 ×

虎杖悠仁のおすすめ「わくわくの実」

※おすすめ順に記載しています。

  1. 同族の絆・加撃▶攻撃力を強化してSSの火力を高める
  2. 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力をアップ
  3. 速必殺の力▶強力なSSをより早いターンで使えるようにする

虎杖悠仁の「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度

:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもOK
×:使わないほうが良い

レベルの書 戦型の書

(友情コンボとステータスの底上げが可能)

(木属性の敵に対して火力が5%アップするので、火力を追求したい場合はオススメ)

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す