SSDケース1体型USBハブ『ACASIS』は10 in 1、約99ドル(11,000円)でゲットできる!
『 ACASIS(アカシス)』はUSBポートやSD カードリーダー、HDMIポートなどを備えた10in1ハブであり、ポータブルSSDにもなるという製品です。これひとつで『MacBook』や『iPad』シリーズなどのポート不足を補うと同時にストレージ容量も拡張できるという大変便利な製品となっているようなので、その詳細をチェックしてみましょう。
» ACASIS: Swappable High-Speed SSD Storage & 10-In-1 Hub|Indiegogo
ACASIS SSDケース&ハブの特徴
アルミニウム製の本体はクレジットカードより長い程度のコンパクトサイズで、公称重量も約145gと軽量。カラーはシルバーとブラックがあります。
搭載しているポートは以下の通りです。
外付けSSDとしても使用できる
本体のカバーを開くと……
SSDを入れられるようになっています。Amazonなどで販売されている安価な製品を選べば1TBが1万6000円程度で増量可能です。
一方、『MacBook』の内蔵SSDの容量を追加する場合は1TBあたり4万4000円もかかることから、外付けのSSDを使用することはコスト面でとても大きなメリットがあります。
『ACASIS』は高速なコントロールチップを搭載しており、ウェスタンデジタルやサムスンのポータブルSSDを凌駕する読み出し/書き込み速度を誇るとメーカーは主張しています。
取り付け可能なSSDのサイズは4種類。
PD100Wでの給電ができるので、16インチの『MacBook Pro』もフルスピードで充電できます。
放熱製に配慮したデザインで、給電やデータ転送を行っても「触れられないほど熱くなる」ことがないそうです。
ACASIS SSDケース|Indiegogo
- 支援総額:650万円突破
- 配送予定:8月以降(2021年)予定
- 日本配送:可能
製品(ケースとケーブル)をゲットするための最小支援額は99ドル(約11,000円)で、日本への送料は13ドル(約1400円)からとなっています。キャンペーン締め切り日などの詳細は以下のリンク先ページでご覧ください。