【モンスト攻略】モスマンのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!【究極・星5以下制限】

モスマン【究極・★5以下制限】の攻略(雑魚戦)

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1

1:雑魚(リドラ)を倒す
2:ファイリン→宝玉の順に攻撃を当てる

モスマン1



1手目でリドラを2体とも処理しておきます。
1ターン後からファイリンと宝玉が反撃モード化。
その時に攻撃を当てると、ファイリンはほかの雑魚の攻撃力アップが発動し、宝玉は中ボスへ爆弾を投下します。

ファイリン→宝玉の順に攻撃を当てれば、爆弾が中ボスへガンガン投下されます。一気にダメージを稼ぎましょう。

ステージ2

1:雑魚(バゴーン)を倒す
2:ファイリン→宝玉の順に攻撃を当てる

モスマン2



前のステージと同じく、ファイリンと宝玉以外の雑魚(バゴーン)を先に倒しておくと安全。
もしファイリンの攻撃力アップが掛かった状態で雑魚から攻撃されると、10倍のダメージを受けるので危険です。

ステージ3

1:雑魚(バゴーンとリドラ)を倒す
2:ファイリン→宝玉の順に攻撃を当てる

モスマン3



味方の友情コンボも活用してバゴーンとリドラを片付けます。
あとは攻撃力が上がった状態の爆弾を投下し、中ボスへダメージを与えて撃破です。

モスマン【究極・★5以下制限】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

1:左下のリドラたちを倒す
2:ファイリン→宝玉の順に攻撃を当てる

モスマン ボス1



ボス戦からも基本的な手順は雑魚戦と同じです。
まずはリドラを処理しておきます。もし攻撃が回ってくると、高火力のレーザーが放たれることになるので危険。
攻撃される前に撃破しましょう。

ボス2回目

1:バゴーンをすべて倒す
2:ファイリン→宝玉の順に攻撃を当てる

モスマン ボス2



下の2体は反射キャラでハマると一気に倒せます。
残りのバゴーンも倒したら、ボスへ爆弾で攻撃しましょう。

ボス3回目

1:リドラとバゴーンを倒す
2:ファイリン→宝玉の順に攻撃を当てる

モスマン ボス3



ストライクショットを使う場面があまり無いクエストなので、初手で雑魚処理のために使うのもオススメです。
あとはボスへ爆弾で集中攻撃してトドメを刺しましょう。

目次に戻る

モンストの情報をもっとみる
最新のモンスト情報 モンスト攻略サイト
モバイルバッテリーがあれば
外でモンストを長時間プレイしても安心!
超大容量40000mAh
モバイルバッテリーが脅威の90%オフ(¥3,190 税込)
商品の詳細情報をAmazonで確認する
 

セールが終了していたり、値段が変更されている場合がありますので詳細はAmazonにてご確認ください

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す