ネフティス獣神化の評価・適正、SS倍率をモンスト攻略班が徹底解説! ユーザーの評価&反応も!
ネフティス獣神化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“グロウスフィア”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【8.0点】 |
ネフティス(獣神化)は神化の能力をベースとして強化されたタイプのキャラです。
まず友情コンボが大幅にパワーアップ。「ツインワンウェイレーザー EL」と「超絶貫通拡散弾 EL3」の組み合わせは、バランス型ではあるものの火力が高く、普段使いで充分な殲滅力を発揮します。
また8ターンから使える「自強化+弱点強化SS」も強力。弱点往復で手軽に火力を出せるうえ、弱点強化の効果は一定ターン続くため後続の火力アップにも繋がります。
ネフティスは尖った部分は無いですが、全体的にバランスが取れており扱いやすいキャラ。
重力バリア、ウィンド、減速壁の3ギミックに対応できる水属性の貫通タイプは初なので、今後の追加クエスト次第では代用が難しいキャラとして、活躍に期待が持てるでしょう。
ブラボー成田:【8.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・威力の高い友情【+1.0点】
・弱点効果アップSSを所持【+1.0点】
・3つのギミックに対応【+1.5点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで8.5点です。
重力・ウィンド・減速壁の3つに対応。
「ネフティス」のウリは、弱点効果アップSSと強力な友情コンボでしょう。
【弱点効果アップSS】
自身と味方の殴り、友情火力を上げられるため、全体的な火力アップが可能。
【強力な友情コンボ】
「バランス型」なのが残念ですが、どちらの友情も超強力。
どちらも敵を貫通するタイプの友情なので、ヒット判定の多いボスなどに対してはかなり大きなダメージを出せます。
貫通タイプなので、味方に触れやすいのも高評価ですね。
ネフティス獣神化の適正クエスト
ネフティス獣神化は、おもに「重力バリア」や「ウィンド」、「減速壁」のギミックが登場するクエストで活躍が見込めます。
![]() |
未開の大地【拠点11】 (※変身魔法陣に注意) |
![]() |
カイン【超絶】 |
![]() |
イザナミ【超絶】 |
水属性の貫通タイプとしては、初のギミック対応力を持つネフティス獣神化。
現状で性能を完璧に活かせるクエストは少ないものの、将来的に登場するクエスト次第では代えの効かないキャラになる可能性に期待が持てます。
ネフティス獣神化のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | △ |
水・壱 | × | ◯ |
水・弐 | ◯ | × |
木・壱 | × | × |
木・弐 | × | × |
光・壱 | × | × |
光・弐 | △ | △ |
闇・壱 | ◯ | × |
闇・弐 | △ | △ |
ネフティス獣神化のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃▶自強化+弱点強化SSの火力をさらにアップ
- 熱き友撃の力▶高火力な友情コンボを強化し殲滅力アップ
- 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力を強化
ネフティス獣神化の「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもOK
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
△ (友情コンボとステータスの底上げが可能だが、ほかのキャラを優先してもOK) |
× (火属性の敵に対して火力が5%アップするが、現環境では希少なアイテムを使う必要性は低め) |