▼ポケストップを短時間に数百回くるくるすると腱鞘炎になってしまうので、今回は公式ツール「モンスターボールplus」を使うぜ! スマホと接続するだけで自動でポケストップを回してくれる優れものだぜ!
▼接続した瞬間からポケストップを回し始めました。

▼後はポケットにモンスターボールプラスを入れて走り回るだけ!

▼ヒャッハー!

▼凄まじいペースでモンスターボールは集まるものの、肝心のハイパーボールはなかなか出ず。これは思ったより手強そうですね。

▼たまにアプリをチェックすると移動してきたルートが見えて面白いですね。

▼東京でも屈指の繁華街である池袋にやってきました(感染症対策のために深夜のプレイ&自転車で移動。スマホ操作の際は安全な場所で停止しています)。ポケストップ多すぎー!

▼あっという間にバッグがいっぱいになってしまったので、時々整理を挟みます。

▼モンスターボールが300個ほど増えていますが、ハイパーボールが思ったより溜まってませんね……(汗)。

▼夜は涼しいとはいえ、湿度が高いので熱中症のリスクは高め。こまめな水分補給をしながらポケストップのありそうなところをひたすらに走りました。
▼2時間ほど経過したところでプレイ終了。なんと416回もポケストップを回していたようです。ほぼ自動なので体感的なお得感がすごい。

▼ハイパーボールはスタート時から98個増加の562個に。確率に直すと大体23%ほどの確率で排出されるようですね。体感だと大体4回に1回は出るくらいですね。

フカマルのコミュニティ・デイは6月6日の11時から17時の開催。今回判明した確率を高いと思うか低いと思うかはトレーナーさんそれぞれとは思いますが、少しでもコミュニティ・デイの事前準備の参考になればと思います(スーパーボールはかなり出たので、バッグに余裕があレバそちらも貯めておくといいかも!)。
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンGO】色違いフカマルゲットし放題! ついでにじめん最強アタッカーが揃っちゃう! 6月のコミュニティ・デイ中に絶対にやっておくべきこと! |