【ポケモンGO】カビゴンやケッキングが取り放題!? ヤドン祭り中に絶対にやっておくべきこと

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ガラルヤドンの図鑑埋めは必ず済ませておこう


今回のイベントと同時に実装されるガラルヤドンですが、おそらくイベント終了後は入手難易度が高くなるので、今のうちに進化後のガラルヤドランまで図鑑埋めを済ませておくのがオススメ。

公式サイトによると、ガラルヤドンは★1レイドバトルに登場するとのことなので、実装初日にとりあえずガラルヤドンを確保しておくといいかも。

ガラルヤドンは、進化させるために“相棒に設定した状態でどくタイプのポケモンを30匹ゲット”の条件を満たす必要があるので、早めにゲットしておけばイベント中に無理なく進化させることが可能です。

ケッキングやカビゴンを集めておこう

公式サイトによると、今回のイベントの★3レイドバトルにはケッキングやカビゴンがラインナップされるとのこと。

▼カビゴン。


▼ケッキング。


この2匹のポケモンはジムバトルの防衛において非常に優秀なポケモンとなるので、ジムでポケコインを集めているトレーナーさんなら何匹ゲットしても損はないですよ(たくさんいれば同時に配置可能な数が増えるので)。

ポケコインを確実に入手可能になれば、レイドパスやふかそうちを購入しやすくなるので、間接的に戦力アップのスピードも早まりそうですね。

ヤドンの色違いを狙ってみよう


イベント中は野生でヤドンが大量に出現する模様。

イベント外だとあまり出現しないポケモンなので、この機会に色違いを狙っておくのがオススメ。

ただ、イベントのスタートと同時に実装されるメガヤドランに挑戦することで、ヤドランの色違いを直接ゲットできる可能性もあるので、すでにヤドンの色違いを入手ずみのトレーナーさんは、メガエナジーの収集がてらメガヤドランを周回した方がお得かも。

ヤドン祭りの開催は6月8日10時から6月13日20時まで。

比較的ゆるい内容のイベント(ヤドンだからなんでしょうか?笑)となっているので、フカマルのコミュニティ・デイで疲労した身体を休めつつ、まったりとプレイするのもいいかもしれませんね!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次