アレキサンドライト獣神化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“アタッチボム”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【8.5点】 |
アレキサンドライト(獣神化)は、進化の性能(アンチダメージウォール/アンチウィンド、ゲージ:SSターン短縮/ダッシュ)をベースとして強化されたタイプのキャラ。
そこに「アンチ重力バリア」のギミック対応力が追加されたことで、適正クエストの幅が大きく広がりました。
とくに轟絶クエストの「セレナーデ」は、貫通枠としては最強クラスの火力を発揮可能。
ステージ開幕時にボスが毒を付与してくるため、自身の持つ「状態異常底力M」と相性が良く、優秀なアタッカーとして活躍できます。
また、ストライクショットはアヌビスなどと同じタイプで、減速率が低めな自強化SSです。
倍率もそこそこあり、さらに超ADW(1.3倍)と状態異常底力M(2倍)が乗れば大ダメージを叩き出せるでしょう。
ただ、火力アップのアビリティが増えたせいか、進化のSSが持っていた「ボスの弱点効果をアップ」が消えてしまったのは惜しいところです。
とはいえ貴重なギミック対応力を持ち、今後の活躍にも十分な期待が持てるキャラ。
お持ちの方は優先的に獣神化して、加撃系の実で強化して長所を伸ばすことをオススメします。
ブラボー成田:【9.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・強力な友情【+1.0点】
・強力なSS【+1.0点】
・超高ステータス【+1.5点】
・3つのギミックに対応【+1.5点】
【マイナス点】
・HPが低め【-0.5点】
【コメント】
トータルで9.5点です。
「あれ? フラパで獣神化しました?」と思ってしまうくらいの超高スペック。
3つのギミック対応で汎用性良し。
ゲージ込み約35,000と高い攻撃力(※)持っているにもかかわらず、火力アップアビを2つ所持。
全て乗っかれば1撃9万超えのぶっ壊れ火力。
※LV.120時
しかしこれだけで終わらないのが「アレキサンドライト」。
スピードは469.50km/h(※)と高く、「ダッシュM」の数値も加算すれば939km/h。
スピード値を数値化できるキャラの中では最速のキャラとなります。
さらに超スピード型にも可能と、良い意味で殴り火力に見合わないスピードです(笑)
友情コンボには「トライデントレーザー EL」と「超絶爆発」を持ち、威力は十分。
どれも強力な性能ですが、強いて微妙な点をあげるならば「低いHP」。
しかし、それを感じさせないほどの強力なので、あまり気にはならないと思います。
アレキサンドライト獣神化の適正クエスト
アレキサンドライト獣神化は、おもに「ダメージウォール」「重力バリア」「ウィンド」のギミックが登場するクエストで活躍できます。
![]() |
セレナーデ【轟絶】 |
![]() |
エスカトロジー【爆絶】 |
![]() |
ブルータス【超絶】 |
![]() |
シャンバラ【爆絶】 |
とくに轟絶クエストの「セレナーデ」はボスが開幕で毒メテオを放ち、状態異常を付与してくるので、「状態異常底力M」との相性がバツグンです。
また、火属性としては唯一無二のギミック対応力(7/20現在)を持つので、今後の追加クエスト次第では代えのきかない存在となる可能性に期待が持てます。
アレキサンドライト獣神化のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | ◯ | △ |
水・壱 | × | × |
水・弐 | × | × |
木・壱 | ◯ | △ |
木・弐 | △ | ◯ |
光・壱 | ◯ | × |
光・弐 | × | △ |
闇・壱 | ◯ | ◯ |
闇・弐 | △ | △ |
アレキサンドライト獣神化のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃▶超ADW×状態異常底力Mの乗る殴り火力をアップ
- 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力を強化
- その他、加撃系全般▶より高みを目指す
アレキサンドライト獣神化の「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもOK
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
◯ (友情コンボとステータスの底上げが可能) |
△ (壁にふれると加速するなどの恩恵を得られる) |