【ポケモンGO】サーナイトゲットし放題!? 現在開催中のレイドバトルとオススメポケモン一覧(9月14日更新版)

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

狙い目のポケモンは?

今回のレイドバトルラインナップの中で、特に狙い目のポケモンを何匹か紹介します。

サーナイト


作成難易度が非常に高いポケモンであることと、エスパータイプ、フェアリータイプそれぞれで非常に高い攻撃性能を持つことから、1パーティ分(6匹)くらいゲットしてしまうのもアリ。

★3レイドバトルでの出現なので、ゴーストタイプを中心に編成したパーティを駆使してソロでガンガン周回するのもアリ。

また、サーナイトは将来的にメガシンカをするポケモンなので、この機会になるべくステータスの高い個体をゲットしておくと○。

2進化ポケモンなので、ゲットすることで確実にアメXLを2つ以上入手可能なのも美味しいポイントですね!

スリーパー


スリーパーはスーパーリーグで非常に有能なポケモン。

通常技のねんりきで相手ポケモンのHPをガンガン削れるという点が既に強力ですが、さらにサイコショック、ほのおのパンチ、かみなりパンチ、れいとうパンチ、シャドーボールと非常に強力かつ、豊富なタイプの技を多く習得するので、戦略を読まれづらいという、相手からすれば非常に厄介なアタッカーとなります。

戦略の読まれづらさは、相手にシールドを使用させるプレッシャーにもなるので、バトルを有利に進めることにつながりますよ。

超上級者向けの話ではありますが、スリーパーはアメXLでのフル強化&最高の相棒にすることで最大CPが2391まで上昇。

ハイパーリーグで十分に実用可能なCPであるというか、かなり脅威になるポケモンとなるので、GOバトルリーグをやりこんでいるトレーナーさんは、スリーパーのレイドバトルをガッツリ周回してフル強化スリーパーを目指してみるのも良いかも……!

ユクシー&エムリット&アグノム


9月14日から10月1日まで伝説レイドバトルに登場しているユクシー&エムリット&アグノム(いわゆる“3湖”です)は、今回の登場より色違いが新規で追加されました。

日本で出現しているユクシーはもちろんのこと、海外限定ポケモンであるエムリットとアグノムも、海外のトレーナーにリモートで招待してもらうことで集めることが可能なので、招待を見かけたら最優先で挑戦しておきたいところ。

ただ、どのポケモンも戦力的に優秀なポケモンというわけではないので、ステータス厳選をする必要性はあまりありません。

今回のレイドバトルのラインナップは、伝説レイドバトルに登場しているポケモンが“3湖”に変更されたのと同時に変更された内容。

おそらく、次回開催のイベント(19日からのファッションウィークイベント)のタイミングで切り替わってしまう可能性が高いので、挑戦したいポケモンがいる場合は早めに挑戦しておくのがオススメです。

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!