ブラフマー獣神化・改の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“アタッチボム”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【9.0点】 |
ブラフマーは、獣神化では「ワープ」のギミックのみ対応していましたが、獣神化・改で「変身魔法陣」と「ブロック」にも対処できるようになり、活躍の幅が大きく広がりました。
汎用性の高さだけではなく、火力面も優秀。
獣神化から「木属性キラー」を引き継いでおり、さらにアンチワープが「超」にグレードアップ。
そして超バランス型のおかげで、対木属性に対して20%〜約50%の火力アップが可能。
キラーと戦型の効果は友情コンボにも有効なので、殴りと友情の両方で火力を出せるのが良いですね。
コネクトスキルの発動条件である「自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上」が満たしやすいのも嬉しいところ。
ブラフマーは「ルガッサ(秘海の冒険船Lv.2アポストロス)」や「禁忌の獄【八ノ獄】」などの適正クエストが存在しており、獣神化・改に進化させてからすぐに活躍できます。
将来性にも期待が持てるため、お持ちの方は優先的に育成しておくと良いでしょう。
ブラボー成田:【9.0点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・最適性クラスのクエストが存在【+0.5点】
・耐久力○【+0.5点】
・「木属性キラー」を所持【+0.5点】
・友情火力が高い【+1.0点】
・3つのギミックに対応(コネクト込)【+1.5点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで9点です。
【3つのギミックに対応】
コネクトスキルを含めると、魔法陣・ブロック・ワープの3つに対応。
かなり希少なギミック対応の組み合わせで、火属性の星6キャラでは「ナツ・ドラグニル」のみ。
【友情火力が高い】
素アビの「木属性キラー」や「超バランス型」なため、対木属性の友情火力が高いのが特徴。
どちらも乗った場合、強力な友情コンボ「超絶貫通拡散弾 EL3」は、砲撃型の威力を余裕で超えます。
【最適性クラスのクエストが存在】
「ブラフマー」は「秘海の冒険船」海域Lv2で登場するアポストロス「ルガッサ」の最適性クラスのキャラです。
「ルガッサ」のクエストでは登場するギミックが多く、全てのギミックに対応していたのは「ナツ・ドラグニル」のみでした。
そもそも「ルガッサ」のクエストは、一部のギミックにしか対応してないキャラを使うことを前提につくられているためか、「ナツ・ドラグニル」を持っているとクエストが崩壊レベルで楽チンになります(笑)
つまり「ブラフマー」は、ほぼ確実に「ルガッサ」のクエストをぶっ壊しているはず!
少ない適正の枠に新たに参入することになったので、これまで「ナツ・ドラグニル」を持っていなかった人には救いの1体となることでしょう。
ブラフマー獣神化・改の適正クエスト
ブラフマー獣神化・改は、おもに「ワープ」「変身魔法陣」「ブロック」のギミックが登場するクエストで活躍が見込めます。
![]() |
ルガッサ(秘海の冒険船Lv.2アポストロス) |
![]() |
禁忌の獄【八ノ獄】 |
![]() |
トウテツ【超絶】 |
![]() |
「覇者の塔」23階 |
今まで「ルガッサ」のクエストは、ギミックすべてに対応しているのが「ナツ・ドラグニル」しかおらず、そこへブラフマー獣神化・改が名乗りをあげる形になっています。
強力な「木属性キラー」と「超アンチワープ」を持ち、そして超バランス型の属性効果アップも付くため、アタッカーとして優秀。
苦戦していた方にとって、ブラフマー獣神化・改が救世主となるでしょう。
ブラフマー獣神化・改のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | ◯ |
水・壱 | × | × |
水・弐 | × | × |
木・壱 | ◯ (※神キラーに注意) |
× |
木・弐 | ◯ | × |
光・壱 | × | × |
光・弐 | △ | ◯ |
闇・壱 | × | × |
闇・弐 | ◯ | ◯ |
ブラフマー獣神化・改のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃▶木属性キラー×超AW×超バランス型の殴り火力を強化
- 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力をアップ
- その他、加撃系全般▶ほかのキャラとの相乗効果を図る