前田利家&まつ獣神化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“アタッチボム”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【8.0点】 |
前田利家&まつ(獣神化)は、進化の性能がベースとなって強化されたタイプのキャラ。
今まで「変身魔法陣」と「ワープ」のギミックに対応していましたが、「減速壁」も対応可能となったことで、一部の高難易度クエストにも連れていけるようになりました。
ストライクショットも進化の「自強化&弱点露出SS」を継承。
1段階目が12ターンと軽めで使えるため、道中からボス戦までタイミングを問わず使うことが可能です。
ただし弱点露出の継続ターン数は短いので、後続の味方のためではなく、自強化が乗る自身の弱点往復のために使うのが良いですね。
友情コンボも大幅に火力アップ。
ボスに密着して発動することで優秀なダメージソースになります。広範囲に属性弾をばらまけるので雑魚処理にも有効です。
また高攻撃力に「超アンチワープ×ダッシュ」の乗る殴り火力も、前田利家&まつの長所。
「わくわくの実」を付けるなら、加撃系を中心に付けると能力を活かせるでしょう。
ブラボー成田:【8.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・高いステータス【+0.5点】
・強力な友情を所持【+0.5点】
・強力なSSを所持【+1.0点】
・3つのギミックに対応【+1.5点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで8.5点です。
【3つのギミックに対応】
ワープ・魔法陣・減速壁の3つに対応が可能。
減速壁に対応ができるようになり、適正の幅が広がりました。
【強力な友情・SS】
広範囲を攻撃できる「超強スパークバレット」と、範囲は狭いが威力が高い「超絶爆発」の友情を所持。
「弱点露出SS」は自身が貫通タイプなので、相性抜群!
弱点をジャキジャキ攻撃して大ダメージを与えられます。
【高いステータス】
HPは約25,000と高め。さらに「無属性耐性」を持っているので、無属性攻撃には耐久力アリ。
攻撃力は約32,000と、バランス型ではかなり高い数値。
さらに「超アンチワープ」所持。ワープが5個出現した時点で攻撃力が4万を超えます。
スピードは約340km/h。
数値は並ですが……ここから「ダッシュ」の1.5倍が乗れば、なんと510km/hまで跳ね上がります。
こう考えれば、かなり強力な性能なのがわかるはず!
限定キャラと遜色ないステータスなので、さすが「8周年×モンフリ」で発表された獣神化キャラですよね!
前田利家&まつ獣神化の適正クエスト
前田利家&まつ獣神化は、おもに「ワープ」「変身魔法陣」「減速壁」のギミックが登場するクエストで活躍できます。
![]() |
マーチ【轟絶・究極】 ※4ターン爆発の埋め込み地雷に要注意 |
![]() |
禁忌の獄【三十ノ獄】 |
![]() |
ナオヒ【爆絶】 |
![]() |
アカシャ【超絶】 |
「前田利家&まつ」は獣神化前とくらべて減速壁に対応できるようになったことで、高難易度クエストの「マーチ【轟絶】」や「禁忌の獄【三十ノ獄】」などにも適正を得られました。
また、以前から連れていけた「アカシャ【超絶】」などでは、火力が向上したことでアタッカーとしての適正度がアップしています。
前田利家&まつ獣神化のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | ◯ |
水・壱 | × | ◯ |
水・弐 | × | × |
木・壱 | ◯ | × |
木・弐 | △ | × |
光・壱 | × | × |
光・弐 | △ | △ |
闇・壱 | × | × |
闇・弐 | ◯ | ◯ |
前田利家&まつ獣神化のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃▶攻撃力を強化
- 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力をアップ
- その他、加撃系全般▶ほかの味方との相乗効果を図る
前田利家&まつ獣神化の「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもOK
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
◯ (友情コンボとステータスの底上げが可能) |
△ (闇属性の敵に対して火力が20%以上アップするが、実装時点では希少なアイテムを使う必要性は低め) |