ときはなたれしフーパを作成してみよう!
今回のイベントのスタート時から「いましめられしフーパ」を「ときはなたれしフーパ」にフォルムチェンジすることが可能
▼フォルムチェンジに必要なコスト。
- いましめられし→ときはなたれしにフォルムチェンジ(フーパのアメx50&ほしのすな10000が必要)
- ときはなたれし→いましめられしにフォルムチェンジ(フーパのアメx10&ほしのすな2000が必要)
ときはなたれしフーパはメガシンカを除く全ポケモン中で最高レベルの攻撃力を持っているエスパー&あくタイプのポケモンで、その攻撃力はなんとミュウツーをも凌ぐ数値。
使用技に差はあるものの、最強クラスのエスパーアタッカーとなること間違いなしなので、アメに余裕があればぜひ育成したいポケモンですね!
ヤミラミのスポットライトアワーでほしのすなをガッツリ稼ごう
イベント中は毎日12時〜13時にスポットライトアワーが開催されますが、中でも注目なのが27日の対象ポケモンであるヤミラミ。
ヤミラミはゲット時のほしのすなが750(ほしのかけらの使用で1125)という特殊なポケモン。
なおかつ色違いも狙いづらいポケモンでもあるので、このスポットライトアワーにはなるべく参加したいところです。
優秀な伝説ポケモンアタッカーをゲットしておこう
イベント期間中は以下のスケジュールでレイドアワーが開催されます。
- 26日→フリーザー、サンダー、ファイヤー
- 27日→ヒードラン
- 28日→レジロック、レジアイス、レジスチル
- 29日→コバルオン、テラキオン、ビリジオン
26日のファイヤーとサンダー、27日のヒードラン、28日のレジスチル、29日のテラキオンはアタッカーとして非常に優秀なポケモンなので、出現していたら優先して挑戦しておくのがオススメ。
開催時間が各日程1時間ずつしかないので、事前にフレンドさんとなんのレイドバトルを優先するのかを調整しておくと効率的ですよ。
フーパ解放イベントは、11月26日10時から11月29日20時までの開催。
開催期間は短いですが、やることが多い&時間限定の内容が多いので、綿密にスケジュールを立ててからプレイをスタートするのがオススメですよ!