オド【超絶】の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:ぷよリンを倒して加速壁を展開
2:中ボスを倒す
※天使を倒すと5万回復。弱点封印を解除しつつ攻撃しよう。(以降のステージも同様)

本クエストのメインギミックは変身魔法陣。対応していないキャラが踏むとヒヨコ化し、SSが撃てなくなったり攻撃力が下がるなどの状況に陥るため、対策が必須級です。
ステージ1では、まず初手でぷよリンを2体とも撃破し、左右に加速壁を展開しておきます。
それからスピードを上げて上の中ボスへ攻撃。
中ボスは強力なホーミングを撃ってくるので、天使を倒してダメージを回復しましょう。
なお2ターン後からビットンがダメージウォールを上下に展開。
スピードを出した状態で突っ込んでしまうとダメージがかさむため、角度を付けすぎないように注意が必要です。
ステージ2
1:ぷよリンを倒して加速壁を展開
2:ハンシャインを倒す
3:中ボスを倒す

中ボスとしてオド(進化前)が登場。
1ターン後に強力な白爆発で攻撃してくるので、すぐに天使を倒してHPを回復しておくのが得策です。
中ボスへ攻撃するときは、右壁と左のブロックのあいだを左右に弱点往復するのが有効。
しかし左右にダメージウォールが展開されるので、その時は上下に弾くなど臨機応変に対応しましょう。
ステージ3
1:ハンシャインをすべて倒す

ハンシャインをすべて倒せば突破となります。
ステージを抜ける前に天使も倒して、回復してから次へ進むのがオススメです。
ステージ4
1:ぷよリンを倒して加速壁を展開
2:ハンシャインを倒す
3:中ボスを倒す

中ボスを取り囲むようにブロックが配置されており、弱点往復に利用できます。
ダメージウォール(上下)が展開されていないタイミングを見計らって、弱点往復でダメージを稼ぎましょう。
オド【超絶】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:ぷよリンを倒して加速壁を展開
2:ハンシャインと上の魔道士を倒す
3:ボスへ攻撃

本クエストのボス戦は2ステージのみ。敵の攻撃が激しいので油断は禁物です。
とくにボスの白爆発は高火力。非怒り状態でも約44,000ダメージを受けてしまいます。
以降3ターンごとに放ってくるので、そのたびにすぐ天使を倒して回復しましょう。
また、上の魔道士も放置は危険です。
3ターン後に強力なホーミング(約37,000ダメージ)を撃ってくるため、それまでに撃破しておくことを推奨します。
ボス2回目
1:ぷよリンを倒して加速壁を展開
2:ハンシャインと下の魔道士を倒す
3:ボスを倒す

基本手順は前のステージと同様で、敵を速やかに排除しつつ、回復も怠らないことが肝心です。
ストライクショットが溜まっていれば惜しまず使い、早期の決着を目指しましょう。
オド【超絶】のボス攻撃パターン
▼中ボス(魔道士)の攻撃パターン

右 (3) |
友情コンボロック 全体で4,000ダメージ |
---|---|
左下 (1→2) |
ホーミング 全体で36,960ダメージ |
左 (5) |
クロスレーザー 1体あたり約8,000ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼中ボス(オド進化前)の攻撃パターン

右 (4) |
エナジーサークル 位置にもよるが1体あたり約2,000ダメージ |
---|---|
下 (4) |
ホーミング 全体で約10,000ダメージ |
左 (10) |
メテオ 全体で70,000ダメージ |
中央 (1→4) |
全体白爆発 全体で42,000ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン

右 (3) |
エナジーサークル 位置にもよるが1体あたり約2,000ダメージ |
---|---|
左下 (3) |
ホーミング 全体で約13,000ダメージ |
左 (11) |
メテオ 全体で16万ダメージ |
中央 (1→3) |
全体白爆発 全体で44,400ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | モンスト攻略サイト |