マルタαの評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“アタッチボム”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【9.5点】 |
マルタαは「カウシーディヤ【轟絶】」のクエストに適正を持つ、数少ない貴重なキャラ。
浦原喜助やえびすと並ぶ、強力なアタッカーとして活躍します。
特筆すべきはストライクショットの火力。
自強化倍率が高めなだけではなく、超反撃モードがぶっ壊れです。
高火力な友情コンボでの反撃に加えて、「状態異常底力M」との相乗効果で、殴り火力も2倍にアップするという非常に攻撃的な性能。
そのかわり防御力が少し下がるものの、「木属性耐性」を持つので、ほとんど気にする必要がありません。
継続ターン数が長いのもポイント。
2段階目を使って効果が切れる頃には、再び撃てる状況になっていることが多いため、ほぼ永続的に効果を発動できると言えます。
マルタαは火属性の反射タイプとしては希少なギミック対応力を持ち、現環境だけではなく将来性にも期待できるキャラ。
もし入手したら優先的に育成することをオススメします。
ブラボー成田:【9.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・高難易度クエスト適正【+0.5点】
・自身と相性の良いアビリティ【+0.5点】
・強力なSS【+1.0点】
・強力な友情【+1.0点】
・3つのギミックに対応【+1.5点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで9.5点です。
【3つのギミックに対応】
ワープ・地雷・減速壁の3つに対応が可能。
対応ギミックの組み合わせに希少性が高いのも特徴的ですが……
なにより【轟絶】カウシーディヤに適正を持つのが高評価と言えるでしょう。
【強力な友情】
友情は「超強乱気弾」と「超強SS短縮弾」。
どちらの友情もあてにくさはあるものの……超高火力!
特に新友情コンボ「超強SS短縮弾」は貫通性があるため、ボスなど複数ヒット判定がある敵に対しては数値以上のダメージを叩き出せます。
【自身と相性の良いアビリティとSS】
高継続する超反撃モードSSも強力ですが、SS使用時には防御力がダウンするため自身の「状態異常底力M」との相性が抜群。
元々3万以上の高い攻撃力を持つため、殴り火力が凄まじく高くなるのが素晴らしいポイントです。
マルタαの適正クエスト
マルタαは、おもに「ワープ」「地雷」「減速壁」のギミックが登場するクエストで活躍できます。
![]() |
カウシーディヤ【轟絶】 |
![]() |
真イシス【超究極】 |
![]() |
ガロン【爆絶】 |
![]() |
マグ・メル【爆絶】 |
![]() |
トウテツ廻【超絶・廻】 |
火属性の反射タイプで、ワープ・地雷・減速壁の3ギミックに対応できるのは、現時点でマルタαとカナタのみなので希少。
今後の追加クエスト次第では、さらに活躍の場が増えることにも期待が持てるでしょう。
マルタαのおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | ◯ | △ |
火・弐 | × | ◯ |
水・壱 | × | × |
水・弐 | × | × |
木・壱 | ◯ | × |
木・弐 | △ | △ |
光・壱 | × | ◯ |
光・弐 | △ | △ |
闇・壱 | △ | × |
闇・弐 | ◯ | △ |
マルタαのおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃▶超AW×マイスイM×状態異常底力Mが乗る直殴り火力を強化
- 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力をアップ
- 熱き友撃の力▶超反撃の火力を伸ばす
マルタαの「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもOK
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
◯ (友情コンボとステータスの底上げが可能) |
◯ (木属性の敵に対して火力が20%以上アップする。とくに高難易度系で使うなら戦型解放をオススメ) |