2019年「ソロモン」が所持した初友情コンボ


続いては2019年に初登場の「ソロモン」。
「ソロモン」は進化の「追撃貫通弾」と神化の「貫通弱点ロックオン衝撃波 5」と、両方で新友情を所持しておりました。
「追撃貫通弾」を所持した2番目のキャラは……
「追撃貫通弾」を所持した2番目のキャラは……

「爆豪勝己」です。
2019年7月にコラボした「僕のヒーローアカデミア」で登場した「爆豪勝己」。
初めてみたときは「かっちゃんのA・Pショットじゃん! 原作再現すごー!」と興奮しましたね(笑)
「貫通弱点ロックオン衝撃波 5」を所持した2番目のキャラは……
「貫通弱点ロックオン衝撃波 5」を所持した2番目のキャラは……

「ムーα」です。
2019年8月に開催された「モンスト夏休み」で登場した「ムーα」。
「ソロモン」と同威力での登場でしたが、「毒キラー」が乗ればソロモン超えの威力。
僕はこの可愛らしい見た目に惹かれて、たくさんガチャ引いたのを覚えてます……(笑)
2020年「エクスカリバー」の「オートジャベリン」

続いては2020年に初登場した「エクスカリバー」の「オートジャベリン」。
※「ビナー」に新友情はナシ
「オートジャベリン」を所持した2番目のキャラは……
「オートジャベリン」を所持した2番目のキャラは……

「オニャンコポン(天空神)」です。
2021年3月の「激・獣神祭」で登場した「オニャンコポン」。
「エクスカリバー」登場から約1年2ヶ月と、かなり期間が空いて2体目の「オートジャベリン」が登場しました。
2021年「アルセーヌ」が所持した初友情コンボ


最後は2021年に初登場の「アルセーヌ」。
アナーキーモードの「クロス爆撃」。
ファントムモードの「パワードライブ」と目新しさいっぱいのキャラでしたね。
さぁこれらの友情が2番目についたキャラは誰だったのでしょうか?
「クロス爆撃」を所持した2番目のキャラは……
「クロス爆撃」を所持した2番目のキャラは……

「マァム」です。
2021年7月にコラボした「ダイの大冒険」で登場した「マァム」。
この友情は威力が高いですし、友情誘発も可能なのでパワー型の威力が減少しているのが気になりませんでしたね。
「パワードライブ」を所持した2番目のキャラは……
「パワードライブ」を所持した2番目のキャラは……

「井上織姫」です。
2021年9月に開催された「BLEACH」コラボ第2弾で登場した「井上織姫」。
砲撃型の「アルセーヌ」には威力は及ばないものの、それでも広範囲を攻撃できるぶっ壊れ友情がついたのには驚きましたね。
まとめ
ということで、2015年〜2021年まで振り返ってみました。
ざっくり表にまとめるとこんな感じ。
2015年「エナジーサークルL」 | ||
---|---|---|
初登場キャラ | 2体目 | 2体目登場までの期間 |
2015年1月![]() ルシファー (神化) |
2015年8月![]() アテナ (進化・神化) |
約7ヶ月 ※上方修正にて |
2017年「エナジバースト 6」 | ||
初登場キャラ | 2体目 | 2体目登場までの期間 |
2017年1月![]() パンドラ (進化) |
2018年1月![]() 金太郎 (神化) |
約1年 |
2018年「インボリュートスフィア」 | ||
初登場キャラ | 2体目 | 2体目登場までの期間 |
2018年1月![]() マナ (神化) |
2018年10月![]() カナタ (神化) |
約9ヶ月 |
2019年「追撃貫通弾」 | ||
初登場キャラ | 2体目 | 2体目登場までの期間 |
2019年1月![]() ソロモン (進化) |
2019年7月![]() 爆豪勝己 (獣神化) |
約6ヶ月 |
2019年「通弱点ロックオン衝撃波 5」 | ||
初登場キャラ | 2体目 | 2体目登場までの期間 |
2019年1月![]() ソロモン (神化) |
2019年8月![]() ムーα |
約7ヶ月 |
2020年「オートジャベリン」 | ||
初登場キャラ | 2体目 | 2体目登場までの期間 |
2020年1月![]() エクスカリバー (神化) |
2021年3月![]() オニャンコポン (天空神) |
約1年2ヶ月 |
2021年「クロス爆撃」 | ||
初登場キャラ | 2体目 | 2体目登場までの期間 |
2021年1月![]() アルセーヌ (アナーキー) |
2021年7月![]() マァム (獣神化) |
約6ヶ月 |
2021年「パワードライブ」 | ||
初登場キャラ | 2体目 | 2体目登場までの期間 |
2021年1月![]() アルセーヌ (ファントム) |
2021年9月![]() 井上織姫 (獣神化) |
約8ヶ月 |
一番最短で2番目のキャラが登場したのは約6ヶ月の「追撃貫通弾」「クロス爆撃」。
最遅は約1年2ヶ月で登場した「オートジャベリン」となりました。
次に「リフレクションリング」の持ったキャラは……
平均すると約8.7ヶ月。
2018年からは限定キャラやコラボキャラにつくことが多いことから、次に「リフレクションリング」を搭載したキャラは、今年のフラパ(8月)か周年イベント(10月)で発表されるコラボキャラが持つ可能性が高いかもしれませんね。
ここまで長々とお付き合いいただきありがとうございました。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |