【アークナイツ】エンドフィールドは別世界? タロIIの世界観考察が話題。みんなの反応まとめ

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

Yostarのタワーディフェンスゲーム『アークナイツ』。関連新作『アークナイツ:エンドフィールド』が話題になっています。みんなの反応をまとめてみました。

関連記事
【アークナイツ】最新作『エンドフィールド』の正体は!? ゲームジャンルと完全新規PV公開2022/03/18 12:28
【アークナイツ】最新作『エンドフィールド』の正体は!? ゲームジャンルと完全新規PV公開

目次

世界観は別かも?


Yostarが送るスマホ向けタワーディフェンス『アークナイツ』。

本日2022年3月18日(金) 12:00、関連最新作『アークナイツ:エンドフィールドの公式サイトが解禁。

公式YouTubeによると、本作は3Dリアルタイム戦略RPGとのこと。動画も既に公開されています。

今回の発表に対する、みんなの反応をまとめてみました!

【実機プレイ映像】

【PV映像】

タロIIとは何なのか?

今回の発表に際し、Twitterでは「エンドフィールド」「タロII」がトレンド入り。

断片的な情報に登場した世界「タロII」について、『アークナイツ』本編の「テラ」との違いなどを考察する声が多数出ています。

「テラ」の大陸外を指す言葉説、そもそも別の惑星説、テラの未来の姿説など……。場合によっては、「ロドスアイランド」が存在しない世界観ということもあり得そうです。

みんなの反応をまとめてみました!

アークナイツ情報・攻略 更新中!

[summary-pages id=Arknights parts=latest]

©2017 Hypergryph Co., Ltd.©2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved.

目次