【ポケモンGO】くさタイプのレイドアタッカーとして有能! マスターリーグの環境にも影響か。カプ・ブルルの使い道や注目ポイントを紹介

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

くさタイプアタッカーとしてトップクラスの性能


カプ・ブルルは非常に優秀な通常技であるタネマシンガンを使用可能かつ、ゲージ技に強力な2ゲージわざであるくさむすび、くさタイプ最強クラスのわざであるソーラービームを使用可能。

そして、攻撃ステータスが非常に高いのでくさタイプのレイドアタッカーとして大活躍が可能。

晴れor曇りのタイミングでゲットすれば、天候ブーストによりCPの高い状態でゲット可能なので、育成のコストもかなり抑えられますよ!

フェアリータイプのアタッカーとしてもそこそこ

通常技にフェアリータイプのわざが無いものの、タネマシンガンによるゲージ溜めの速さと2ゲージの強力なフェアリーわざであるマジカルシャインの組み合わせで、フェアリータイプのアタッカーとしてもそれなりに活躍可能。

フェアリータイプのアタッカーは、序盤だと作成難易度が非常に高いにもかかわらず、ドラゴンタイプの弱点を突けることから使用頻度は高いタイプなので、特に初心者トレーナーさんにオススメなアタッカーですよ。

マスターリーグの環境を変える可能性あり

カプ・ブルルはレイドアタッカーだけではなく、マスターリーグでも活躍の可能性あり。

マスターリーグでの採用率の高いカイオーガ、パルキア、ゼクロム、イベルタル、ガブリアス辺りに有利に立ち回れるほか、くさとフェアリーという組み合わせ(解放が前提ですが)により、広い範囲のタイプに等倍でダメージを与えることが可能なので対応力は高め。

おそらく今後のマスターリーグの環境で使用されるシーンが増えてくるので、環境が変化していきそうな予感。

今回の登場中にアメXLでの育成を進めておけば、マスターリーグでの勝率アップに貢献すること間違いなしですよ!

カプ・ブルルが伝説レイドバトルに登場するのは4月26日10時まで。今回を逃すと長期間登場しないことが予想されるポケモンなので、アメXLを集める予定のトレーナーさんは早い段階からの周回をオススメしますよ!

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!