アナスタシアαの評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“アタッチボム”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【9.5点】 |
良い点1:パワー型でありながらも友情コンボで火力を出せる
アナスタシアα(獣神化)は、ダウトと忍田真史以来となる「エナジーボール」、そして「超絶電撃」という2種類の強力な友情コンボを所持。
とくに、水属性キラーと友情ブーストが乗ることで2.25倍の火力を出せる「エナジーボール」の破壊力は凄まじいものがあります。
パワー型なのに高難易度系クエストすら、友情コンボで敵を溶かせるほどの超火力を発揮できるため、各所で覇権を握ることは間違いないでしょう。
現環境では「サマ【轟絶】」で大暴れ。ほかにも「ダウト【轟絶】」を友情ゲー化してしまう事が確認されており、そのポテンシャルは計り知れません。
良い点2:超反撃モード化SSで強力な「エナジーボール」が確定ヒット
「エナジーボール」はダンクレーザー系友情と同じように、「味方が触れた進行方向へ発射されて、当たった敵を中心として広範囲に炸裂する」という性質を持ちます。
発射される弾が意外と小さいため、配置次第では敵に当たらず壁へ飛んでいってしまうこともしばしば。
しかし「超反撃」の状態であれば、攻撃してきた敵へ向けて飛ぶので確実に当てることが可能。
さらに通常の反撃モードのように威力が半減しないことから、自身のターン以外でも超火力を叩き出せます。
気を付けたい点
SSを使うと防御力がダウンし、被ダメが1.15倍になる点は注意が必要です。
とくに高難易度系では、ハートを育成するなどのHP管理面にしっかり気を配りたいところ。
将来的に、「状態異常回復のアビリティ」や「防御アップ系の友情コンボ」を持つ相方が登場することに期待したいですね。
ブラボー成田:【9.5点】 |
プラス点・マイナス点
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・明確な適正クエストがある【+0.5点】
・自身と相性の良いSS【+1.0点】
・超強力な友情コンボ【+1.5点】
・3つのギミックに対応【+1.5点】
【マイナス点】
なし
明確な適正クエストがある
ダメウォ・減速壁・ブロックの3つに対応可能。
【轟絶】サマに登場するギミックに完全対応できます。
これまで「茨木童子」しか対応できませんでしたが、ついに完全対応できる2体目のキャラが誕生。
サマの適正キャラが少ない人には嬉しい1体となるでしょう
超強力な友情コンボ
友情コンボは「エナジーボール」と「超絶電撃」を所持。
パワー型のため威力は低くなりますが……
「水属性キラー」と「友情ブースト」を持っているため、2つが乗った際には凄まじい威力となります。
自身と相性の良いSS
「自強化+超反撃モードSS」を所持。
超強力な友情コンボを持っているため、自身の性能との相性がバツグン。
当てにくい「エナジーボール」を等倍かつ確実に敵にヒットできるのは超優秀。
エナジーボール×超反撃SSというぶっ壊れキャラが爆誕してしまいましたね。
ちなみに自身が防御ダウンしてしまうため、被ダメには注意が必要です。
アナスタシアαの適正クエスト
アナスタシアαは、おもに「ダメージウォール」「減速壁」「ブロック」のギミックが登場するクエストで活躍できます。
![]() |
サマ【轟絶】 |
![]() |
アルマゲドン【爆絶】 |
![]() |
アラミタマ【爆絶】 ※埋め込み地雷に要注意 |
![]() |
ティファレト【超絶】 |
![]() |
アヴァランチ【激究極】 |
![]() |
ギャラクシーサーペント【激究極】 |
また、木属性の反射タイプとしては希少なギミック対応力を持つので、今後も活躍の幅が広がることに期待が持てます。
アナスタシアαのおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | × |
水・壱 | △ | ◯ |
水・弐 | × | ◯ |
木・壱 | ◯ | △ |
木・弐 | ◯ | △ |
光・壱 | ◯ | × |
光・弐 | △ | ◯ |
闇・壱 | △ | ◯ |
闇・弐 | △ | △ |
アナスタシアαのおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 熱き友撃の力▶水属性キラー×友情ブーストの効果が乗る友情コンボを強化
- 速必殺の力▶超反撃モード化するSSをより早いターンで使えるようにする
- 同族の絆・加撃▶高攻撃力から繰り出される殴り火力をアップ
アナスタシアαの「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもOK
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
◯ (友情コンボとステータスの底上げが可能) |
△ (「剣の効果アップ」や「初撃の威力が上がる」などの恩恵を得られる) |