裏・禁忌の獄27の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:剣雑魚に触れてから、デプスを攻撃する
2:中ボスを倒す
(※剣雑魚に触れてから敵を攻撃する。以降のステージも同様。)
(※中ボスを倒したら、剣雑魚は撤退する。)

本クエストはデプスと(中)ボスがHPを共有しています。
そのためデプスを攻撃、特に弱点を集中的に攻撃していきましょう。
また剣雑魚に触れてからでないと思うようにダメージを与えることができません。
そのため最初に剣雑魚に触れてから、デプスの弱点を攻撃しましょう。
さらにデプスを倒し切ると、中ボスが実体化します。
実体化した中ボスにはあまりダメージが通りません。
そのためデプスがいるうちに中ボスのHPを削り切るようにしましょう。
ステージ2
1:剣雑魚に触れてから、デプスを攻撃する
2:中ボスを倒す
(※中ボスを倒したら、剣雑魚は撤退する。)

前のステージ同様に、剣雑魚に触れてからデプスを攻撃します。
ここでもデプスを倒し切らないように注意しましょう。
ステージ3
1:剣雑魚に触れてから、鬼を倒す
(※鬼を倒したら、剣雑魚は撤退する。)

剣雑魚に触れてから鬼を攻撃していきます。
また鬼は毎ターン自身のHPを回復してきますので、1体ずつ確実に倒すようにしましょう。
さらに鬼は壁やビットンとのあいだにハマると大ダメージを与えることができますので、積極的に狙っていきましょう。
裏・禁忌の獄27の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:剣雑魚に触れてから、デプスを攻撃する
2:ボスを攻撃する
(※ボスが撤退したら、剣雑魚も撤退する。)

これまで通り剣雑魚に触れてからデプスを攻撃していきます。
特に反射タイプのキャラは、弱点が向かい合っているデプスのあいだ攻撃できると大ダメージを与えることができるため積極的に狙っていきましょう。
ボス2回目
1:剣雑魚に触れてからデプスを攻撃する
2:ボスを攻撃する
(※ボスが撤退したら、剣雑魚も撤退する。)

剣雑魚に触れてからデプスと上壁とのあいだで攻撃すると効率よくダメージを与えることができます。
またデプスを倒し切った後は、ボスを下壁とのあいだで攻撃し撤退へ追い込みましょう。
ボス3回目
1:剣雑魚に触れてから、鬼を倒しデプスを呼ぶ
2:剣雑魚に触れてからデプスを攻撃する
3:ボスを倒す

まずはデプスを呼ぶために、鬼を倒します。
鬼は左壁とのあいだでカンカンするのがオススメです。
▼ドクロ発動後

鬼を倒すとデプスが呼び出されます。
これまで通り、剣雑魚に触れてからデプスの弱点を攻撃していきましょう。
またSSが溜まっていれば使用し、一気にダメージを与えボスを倒しましょう。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | モンスト攻略サイト |