新型AirPods Proの「搭載チップ」から見る現行モデルとの決定的な違い
今年登場が噂される「AirPods Pro 2」について、全機能を使える機種が限られていることがリークされています。
*Category:
新型AirPods Proは「紛失防止」機能が大幅強化
「AirPods Pro 2」は、ロスレスオーディオ対応とともに、チップが強化されて登場すると予想されています。テック系メディア「wccftech」が取り上げたShrimpApplePro氏のリークによると、このモデルと「互換性」があるのは、iPhone 11以降、iPadの一部モデル、Appleシリコン搭載Macとのこと。
とはいえ、他の機種では全く使えないというわけではないようです。「wccftech」は、AirPodsを購入する顧客は潜在的に数百万人いるため、他の機種では使用不可にすることはないだろうと指摘しています。
ただし、Appleは上記のモデル以外では、AirPods Pro 2の一部の機能を制限する可能性があるそうです。
ここで鍵になるのが、AppleのAirTagなどに内蔵されるU1チップです。「iPhone 11」はAppleの製品として初めてU1チップを搭載したモデルで、M1モデルから始まるApplシリコンMacにも搭載されています。
「wccftech」は、U1チップの存在が「AirPods Pro 2」の新機能の鍵になっていることを考えると、同モデルには置き忘れや盗難を防ぐ高度な追跡機能が含まれる可能性があると指摘しています。
また、別のテック系メディア「9to5Mac」が共有したリークによると、「AirPods Pro 2」は現行モデルと同様のデザインを維持しながらも、ケースのデザインが変更されるそうです。下のリーク画像では、ケースの側面に2つの穴が開いているのがわかります。
同メディアによれば、この穴は「探す」機能を使用した時に、音を鳴らすためのスピーカーかもしれないとのこと。このことからも、同モデルが紛失防止に重きを置いていることがよく分かります。
「AirPods Pro」は3年前に発表されて以来、新モデルは登場していません。今年のモデルではこれらの紛失防止機能の強化を含め、3つの大きな変化が訪れることが噂されています。
\ 最新記事 /
![]() 意外な〝次のPixelスマホ〟の証拠が発見される |
![]() 「Pixel 8」2機種の〝開封動画〟が登場、違いはココ |
![]() 「iPhone 15」の画面に隠された〝QRコード〟のスゴすぎる効果 |
![]() 「iPhone 15 Pro」のバッテリーが〝膨張した〟との報告、原因は? |
![]() 10月4日に「Pixel 8」と同時発表されそうなGoogle新製品3つ #MadeByGoogle |
![]() iPhoneのUSB-C搭載が〝9年も遅れた〟ワケ |
![]() 「iPhone 15 Pro」の〝Amazon高評価アクセサリー〟5つを実際に買ってレビュー |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。