Switchがニンテンドー史上最大のヒットになった根本理由

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

ニンテンドーSwitchの販売台数は、どこまで伸びるのか?


発売時の価格は、PlayStation 4が400ドル(約55,000円)、Xbox Oneが500ドル(約69,000円)であるのに対し、Switchは300ドル(約40,000円)と安い価格設定になっていました。

コロナが大流行したとき、人々は家にいることを余儀なくされたため、Switchはさらに魅力的な存在になりました。

パンデミックの初期に発売された「あつまれ どうぶつの森」は、ゲーム未経験者でも楽しめるゲームとして最適だったようです。パンデミックという人類史上最も奇妙な時期に「普通の生活」をゲームの中で楽しむことができたのです。

そして、多くの人がSwitchを欲しがりました。しかし、任天堂の生産は追いつかず、一時は入手困難になったほどです。

2019年にNintendo Switchの安価モデルとして、携帯機専用のNintendo Switch liteが発売されました。2020年末まで、任天堂はすでにSwitch Liteを1,350万台販売しており、これはWii U本体の累計販売台数とほぼ同数です。


そして2021年には、有機ELモデルが発売されました。このモデルには7.0インチの有機EL画面が搭載され、お出かけの際にさらにワイドな画面でゲームを楽しむことができます。

このモデルによって、さらにSwitchシリーズの販売台数は増えました。現に、2022年にはSwitchシリーズの累計販売台数は、1億台を超えています。さらに、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編などの発売は、更なる売上向上に繋がっているはずです。


1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次