【ポケモンGO】決め手は〇〇が欲しいかどうか! 有料チケットを買うべきなのかを忖度なしで解説【Pokémon GO Fest 2022 フィナーレ】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

チケットがなくても特別な野生ポケモンが出現する

有料チケットを購入しなくても、時間ごとに切り替わる特別な野生出現ポケモンは入手可能。

▼12時〜14時にはキバゴや、


▼ズガイドスが狙えたりします。


▼全ての時間帯でシェイミスカーフピカチュウも入手可能。


▼16時〜18時には今回より色違いが実装されたムンナも狙えます。


ウルトラビーストもチケットなしで入手可能

イベント開催中に開催されるレイドバトルも、チケットの有無にかかわらず参加可能となっています。

▼フェローチェ(10時〜12時に伝説レイドバトルに出現)


▼マッシブーン(12時〜14時に伝説レイドバトルに出現)


他にもシェイミピカチュウやキバゴのレイドバトルも開催されているので、コレらのポケモンが欲しいだけであればチケットが必要ありません。

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次