効率よくポイントを稼ぐ方法
では本題の「効率よくポイントを稼ぐ方法」についてお話していきましょう。
1:コラボ運極を作りながら貯める(最大効率150pt)
・イベントクエストをクリア 50pt
・コラボクエストをクリア 50pt
・コラボキャラを編成してクリア 50pt
合計:150pt
一番ポイントが貯めやすいのは最大150ptをゲットできる「コラボクエスト」をプレイすること。
150ptゲットするにはコラボキャラを編成するだけでOK。
コラボキャラの運極作成を進めつつ、ポイントを稼ぐのがおすすめです。
2:コラボ極クエストを高速周回(最大効率150pt)
・イベントクエストをクリア 50pt
・コラボクエストをクリア 50pt
・コラボキャラを編成してクリア 50pt
合計:150pt
もし一気に13,000ptまで貯めるのであれば、コラボの極クエストを高速周回するのもアリ
コラボキャラ1体と友情火力が高いキャラを3体連れて行けば、1分ちょっとで周回が可能です。
3:書庫でオーブ回収や運極を作りつつ貯める(100pt)

・追憶の書庫をクリア 50pt
・コラボキャラを編成してクリア 50pt
合計:100pt
ポイントが減ってしまいますが、「追憶の書庫」で稼ぐのもオススメ。
あと少しで運極になるキャラを周回するのも良いですし、オーブを回収しながらポイントを貯めるのも良いと思います。
個人的にはコラボキャラが入れやすく、周回速度が早い【極】クエストのオーブ回収がオススメです。
オーブ回収まだ終わってない人は、回収しつつHEROポイントを稼いでみてはいかがでしょうか?
まとめ
そんなわけで、「効率よくHEROポイントを稼ぐ方法」をまとめてみました。
もしよければ参考にしてみてくださいね。
ここまでみていただきありがとうございました!