【モンスト攻略】天魔の孤城【7】適正ランキングと攻略ポイント・ギミックを解説!【第7の間】

天魔の孤城【第7の間】の攻略(雑魚戦)

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1

1:はやリンの弱点→撃種変換床で反射化→ヤディアの弱点の順に攻撃を当てる

モンスト天魔7ステージ1


▼撃種変換床も活用してヤディアの弱点へ連続攻撃を入れれば、ダメージを共有しているボスを削れる

モンスト天魔7攻略ポイント



▼開幕時にいたヤディアを倒すと、新たにヤディアが左に登場するので同じように攻撃を加える

モンスト天魔7ステージ1(敵登場後)


ステージ2

1:はやリンの弱点へ攻撃→撃種変換床で反射化→ヤディアのあいだにハマる

モンスト天魔7ステージ2


ステージ3

1:初手でバハムートX→右のアクアドラゴン→上のアクアドラゴンの順に弱点を攻撃し、アクアドラゴンを2体とも倒す
2:アクアドラゴンが蘇生されるまでのあいだ、バハムートXの弱点を集中攻撃する(反射でカンカンする)

※以下の数字は弱点の移動順(③のあとは①へ戻る)

モンスト天魔7ステージ3


▼最初にいた3体を倒すと、新たな3体が呼び出されるので同じように攻撃を加える

モンスト天魔7ステージ3(敵登場後)


天魔の孤城【第7の間】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

1:はやリンの弱点へ攻撃→撃種変換床で反射化→ヤディアとボスのあいだにハマる

モンスト天魔7ボス1


▼ヤディアを倒すと、新たに上へヤディアが2体登場。はやりんを倒しつつあいだにハマれば、ボスにも大ダメージ

モンスト天魔7ボス1(敵登場後)


ボス2回目

1:ボスの弱点へ攻撃してから、アクアドラゴン3体にも攻撃して倒す
2:アクアドラゴンが蘇生されるまで3ターンある(※ボスの右攻撃)ので、それまでボスの弱点へ集中攻撃する
3:蘇生されたら再び手順1と2を繰り返す

モンスト天魔7ボス2


▼弱点の移動順は以下のとおり。④のあとは①へ戻る。


ボス3回目

1:はやリンの弱点へ攻撃→撃種変換床で反射化→ヤディアとボスのあいだにハマる
2:ヤディアを倒すと敵が呼び出される
5:アクアドラゴンからバハムートXへ弱点を移して集中攻撃する

モンスト天魔7ボス3



▼ヤディアを倒すとアクアドラゴン3体とバハムートXが登場

モンスト天魔7ボス3(敵登場後)


▼ステージ3と同じように、弱点をアクアドラゴンへ移して倒してから、バハムートXを集中攻撃する


目次に戻る

モンストの情報をもっとみる
最新のモンスト情報 モンスト攻略サイト

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す