ガリレオの獣神化改が解禁
解禁日:1月10日(火)12時
「ガリレオ」の獣神化改が解禁。
友情ブーストLが乗る、超強力なレーザー系友情!
ガリレオ(獣神化・改)は、限定キャラの「ポラリス」と同じ友情コンボセットを所持しています。
しかもコネクトスキルの発動条件を満たせば、友情ブーストLで威力が2.5倍に上がることから、お手軽に火力アップが可能。初心者の方にも扱いやすいキャラと言えます。
減速壁とウィンドを含めた4ギミックに対応
獣神化では「マインスイーパーL/アンチ重力バリア/リジェネM」のアビリティセットを所持していたガリレオ。獣神化・改で減速壁とウィンドも対応可能になり、活躍の幅が広がりました。
高難易度系では「カウシーディヤ【轟絶】」や「裏禁忌8」、「真・イシス【超究極】」などに適正が追加。手持ちが少なくて苦戦していた場合は、優先的に獣神化改まで育成すると良いでしょう。
副属性がモンストニュースの発表内容と異なるので注意
※ニュース内で副友情コンボは「火属性」と紹介されましたが、実際は「闇属性」であることがモンスト公式ツイッターで発表されています。
なお、本日(1/5)のモンストニュース内で紹介した「ガリレオ」獣神化・改の副友情コンボの属性に誤りがございました。正しくは、闇属性となります。
この度は誤った情報をお伝えし、申し訳ございませんでした。#モンスト— モンスターストライク公式(モンスト) (@monst_mixi) January 5, 2023
リゲルの獣神化が解禁
解禁日:1月10日(火)12時
「リゲル」の獣神化が解禁。
弱点キラーMが乗る超絶トライブパルスが強い!
リゲルは今まで「須ノ花蓮治郎」しか所持していなかった、「超絶トライブパルス」を副友情コンボに備えています。
もともと威力の高い友情コンボですが、さらに「弱点キラーM」の効果も乗る点が優秀。
敵の中心部を伝わっていくタイプの友情コンボであることから、弱点が中央に出る敵に効果てきめんです。
神化のトガッた能力をベースとして、ギミック対応力が強化
神化では「弱点キラーM/SSターンアクセル×底力M」のアビリティセットを所持していたリゲル。オールアンチSSは持っていたものの、ギミック対応系アビリティがゼロでした。そこに地雷と魔法陣の対応力が追加されたことで、連れていけるクエストの幅が広がりました。
オールアンチSSの回転率がアップ
神化で所持していたSSターンアクセルに「超」が追加。今までは残りHPが50%未満になるとSSを2ターン短縮でしたが、それが80%未満から可能になり、回転率が大きく上がっています。
禁忌10、禁忌15およびEXなどでの活躍が見込めます。
今週のラッキーモンスター
今週のラキモン一覧! | |
---|---|
ハートの女王 | |
鍋奉行 | |
クシナダ | |
はつひ ※現在は入手不可 |
|
ハッツ・ヒノディ | |
クシナダ零 | |
音志田まこ | |
ヨツバ ※現在は入手不可 |
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |