新型iPhone「メモリ33%増」3年ぶり強化がもたらすメリット
次世代「iPhone 15」シリーズのメモリ(RAM)のサイズについて、台湾の調査会社「TrendForce」が新たなレポートを公開しています。
*Category:
次世代「iPhone 15」はメモリ(RAM)大幅強化
「TrendForce」はDRAMに関するレポートの中で、Appleが「iPhone 15」モデルのRAMの「容量と仕様をアップさせる」と報じています。この文言からすると、「iPhone15」シリーズ全体でRAMの量と速度の両方が改善される可能性が考えられますが、具体的な内容は明らかにされていません。
ただし「TrendForce」は以前、「iPhone 14 Pro」モデルのRAMが6GBだったのに対し、「iPhone 15 Pro」には8GBのRAMが搭載される可能性が高いと述べていました。
また、テックメディア「MacRumors」は、標準モデルの「iPhone 15」と「iPhone15 Plus」のRAMは6GBに据え置きと予想しつつ、「iPhone 14 Pro」モデルのようにより高速なLPDDR5 RAMにアップグレードされる可能性があると指摘しています。
RAMが増加すると、より多くのアプリをバックグラウンドで同時に開くことが可能になり、iPhoneのマルチタスク能力に恩恵をもたらすことになります。「iPhone 15 Pro」モデルに搭載が噂されているA17 Bionicチップと合わせて、RAMの増量・高速化はiPhoneの全体的なパフォーマンスを押し上げることになるでしょう。
なお、ProモデルのRAMの増量は「iPhone 12 Pro」以来。iPhoneはAndroid端末に比べてRAMが少ない傾向にありますが、Appleはここ数年で倍以上に増加させています。
例年通りであれば、Appleは9月に「iPhone 15」シリーズを発表するでしょう。このシリーズでは他にも、USB-Cポートの搭載や物理ボタンの廃止が噂されています。
\ 最新記事 /
![]() ChatGPTに「深呼吸しなさい」と指示すると〝計算精度が急上昇する〟ワケ |
![]() 意外な弱点あり「iPhone 15 Pro」のチタン製フレームにご用心! |
![]() Google「Pixel 8a」実機らしき写真リーク。〝格安モデル〟はコレだ |
![]() 「iPhone 15 Pro」はUSB-Cケーブル1本で〝超優秀なゲーム機〟になる |
![]() 「iPhone 15」USB-Cポートの〝外部ディスプレイ出力〟が優秀すぎてヤバい |
![]() Google「Pixel Watch 2」は〝劇的進化〟3つの新機能リーク |
![]() 「iPhone 15」新機能で〝友達のスマホ〟に充電を分ける方法 |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。