目次
Pokémon GO Tour:ホウエン地方-ホウエン地方研究(2/6)
▼サボネアを選択
| タスクの内容 | 報酬 |
|---|---|
| おこうを使う | ポケモンゲット(サボネア) |
| サボネアを5匹捕まえる | ポケモンゲット(サボネア) |
| サボネアを10種類捕まえる | ポケモンゲット(サボネア) |
▼ゴクリンを選択
| タスクの内容 | 報酬 |
|---|---|
| おこうを使う | ポケモンゲット(ゴクリン) |
| ゴクリンを5匹捕まえる | ポケモンゲット(ゴクリン) |
| ゴクリンを10種類捕まえる | ポケモンゲット(ゴクリン) |
▼アメタマを選択
| タスクの内容 | 報酬 |
|---|---|
| おこうを使う | ポケモンゲット(アメタマ) |
| アメタマを5匹捕まえる | ポケモンゲット(アメタマ) |
| アメタマを10種類捕まえる | ポケモンゲット(アメタマ) |
・リワード報酬(どの選択肢を選んでも共通)
- プレミアムバトルパスx2
- モンスターボールx30
- ハイパーボールx5
Pokémon GO Tour:ホウエン地方-ホウエン地方研究(3/6)
| タスクの内容 | 報酬 |
|---|---|
| ポケストップを15個回す | ポケモンゲット(プラスル) |
| 1km歩く | ポケモンゲット(ソルロック) |
| ほのお、くさ、じめんタイプのポケモンを10匹捕まえる | ポケモンゲット(ナックラー) |
| グラードンを1匹捕まえる | ポケモンゲット(バルビート) |
・リワード報酬
- ポケモンゲット(たいようポワルン)
- グラードンのアメx5
- グラードンのゲンシエナジーx200(ルビーを選択した場合)
Pokémon GO Tour:ホウエン地方-ホウエン地方研究(4/6)
| タスクの内容 | 報酬 |
|---|---|
| ポケストップを15個回す | ポケモンゲット(マイナン) |
| 1km歩く | ポケモンゲット(ルナトーン) |
| みず、でんき、むしタイプのポケモンを10匹捕まえる | ポケモンゲット(ホエルコ) |
| カイオーガを1匹捕まえる | ポケモンゲット(イルミーゼ) |
・リワード報酬
- ポケモンゲット(あまみずポワルン)
- カイオーガのアメ
- カイオーガのゲンシエナジーx200(サファイアを選択した場合)
Pokémon GO Tour:ホウエン地方-ホウエン地方研究(5/6)
| タスクの内容 | 報酬 |
|---|---|
| ゲンシカイキする | ロケットレーダーx1 |
| GOロケット団の幹部を倒す | げんきのかけらx3 |
・リワード報酬
- わざマシンノーマルx1
- わざマシンスペシャルx1
Pokémon GO Tour:ホウエン地方-ホウエン地方研究(/6)
| タスクの内容 | 報酬 |
|---|---|
| 最初からクリア | 2023XP |
| 最初からクリア | ほしのすなx2023 |
・リワード報酬
- ポケモンゲット(パッチール)
選択したバージョンで入手可能なエナジーが変わる
サファイアを選択しているとカイオーガのゲンシエナジー、ルビーを選択しているとグラードンのゲンシエナジーを獲得可能。
スペシャルリサーチで入手可能なエナジーだけではゲンシカイキはできませんが、必要量の半分を入手可能なのでかなり助けになること間違いなし。
▼ゲンシカイオーガ

▼ゲンシグラードン

スペシャルリサーチなのでクリア期限はありませんが、グラードンやカイオーガをゲットするタスクがあるので、ホウエンツアー中にクリアしておくのがおすすめです。
「Pokémon GO Tour:ホウエン地方 – グローバル」の開催は2月25日&26日の10時〜18時まで。かなりやることの多いイベントなので、時間の許す限り全力で“ポケ活”を楽しみましょう〜!
