【ポケモンSV】ゼロの秘宝|キタカミの里の場所が判明!?

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』の追加DLC「ゼロの秘宝」における、前編「碧の仮面(みどりのかめん)」に関する情報を紹介します。

DLC「ゼロの秘宝」が販売開始!


2023年2月28日(火)、DLC「ゼロの秘宝」が販売開始されました。

ストーリーの正式配信については、前編「碧の仮面(みどりのかめん)」は2023年秋、後編「蒼の円盤(あおのえんばん)」は2023年冬に配信予定となっています。

その他詳細は、以下の関連記事をチェック!

関連記事
【ポケモンSV】追加コンテンツ「ゼロの秘宝」配信。ウネルミナモ・テツノイサハもレイドに登場。最新情報まとめ2023/02/28 00:21
【ポケモンSV】追加コンテンツ「ゼロの秘宝」配信。ウネルミナモ・テツノイサハもレイドに登場。最新情報まとめ

「キタカミの里」とは?


「前編・碧の仮面」では、主人公は毎年他校と合同開催される「林間学校」のメンバーに選ばれ、「キタカミの里」へと向かいます。

キタカミの里は、大きな山がそびえ立ち、その麓に人々が暮らしています。

田んぼやりんご園など、パルデア地方とまた違ったのどかな自然が広がっています。

また、キタカミの里ではこの時期になると村でお祭りが開催され、様々な屋台が出ていて賑わっているようです。

主人公は新たな仲間やポケモンと出会い、キタカミの里に伝わる昔話を紐解いていきます。

「キタカミの里」の場所が判明!?


「キタカミの里」が和風であること、上記本文の「大きな山がそびえ立ち」の部分に要注目。

実はパルデア地方にも、上記の要素を満たしている場所が存在します。

それが「みだれづきの滝」です。


加えて、この場所の北東には意味深な斜線部分が……!

このことから、おそらくパルデア地方の北東に存在する斜線部分が「キタカミの里」なのではないでしょうか?

2023年秋のストーリー配信が、今から待ち遠しいですね。

関連サイト

ポケモンSV公式サイト
・ポケモン公式Twitter(@Pokemon_cojp)
・【公式】ポケモン情報局(@poke_times)

(C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

編集部おすすめスマホゲームランキング【PR】


崩壊:スターレイル
HoYoverseが新たに贈るスペースファンタジーRPG!圧倒的なグラフィックで圧倒されてしまいます。


勝利の女神:NIKKE
〝背中で魅せる〟ガンガールRPG!ハイクオリティなグラフィック・壮大な世界観とシナリオが魅力です!


KARIZ -カリツの伝説-
2023年11月8日(水)リリースのスマホ向け最新MMORPG!簡単操作で大迫力バトルが楽しめます!ギルドも作成できるので友人同士で遊ぶ際にもピッタリ!


放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち
大人気の美少女育成放置系RPG!操作は超簡単フルオートバトル!定期的にイベントも開催されていますよ!


少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
爽快感満載の超絶・没入型空想大乱闘少女放置シミュレーションRPGゲーム!ドキドキするサービス画面も…?


千年戦争アイギスA
10周年イヤー記念特別新規大歓迎キャンペーン開催中!5日間ログインで【最高レア】ブラック召喚チケットが5枚貰えます!


Ash Tale-風の大陸-
世界を大冒険するアクションMMORPG!バリエーション豊富なやりこみ要素がポイントです!


モンスター娘TD
簡単操作で楽しめるタワーディフェンス!登場キャラは個性豊かで可愛く、ちょっぴりえっち…!?
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す