【ポケモンSV】DLC「ゼロの秘宝」後編・蒼の円盤の元ネタとは?【スカーレットバイオレット】
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』の追加DLC「ゼロの秘宝」における、後編「蒼の円盤(あおのえんばん)」に関する情報を紹介します。
DLC「ゼロの秘宝」が販売開始!
2023年2月28日(火)、DLC「ゼロの秘宝」が販売開始されました。
ストーリーの正式配信については、前編「碧の仮面(みどりのかめん)」は2023年秋、後編「蒼の円盤(あおのえんばん)」は2023年冬に配信予定となっています。
その他詳細は、以下の関連記事をチェック!
関連記事 |
---|
![]() 【ポケモンSV】追加コンテンツ「ゼロの秘宝」配信。ウネルミナモ・テツノイサハもレイドに登場。最新情報まとめ |
後編「蒼の円盤」で出会える伝説のポケモン
後編「蒼の円盤」ではテラパゴスに出会うことができます。
きらびやかなオーラを纏っており、全てのタイプのマークが意味深なポケモンですね。
その外見から、おそらくモチーフは亀でしょう。
後編「蒼の円盤」の舞台
【ポケモンバトルが盛んな「ブルーベリー学園」に交換留学】
「後編・藍の円盤」では、主人公はアカデミーの姉妹校である「ブルーベリー学園」へ交換留学をしに行きます。
長い歴史を持つアカデミーとは異なり、ブルーベリー学園は近年新設された学校で、特にポケモンバトルの教育に力を入れています。
驚くべきことに学校の大部分は実は海の中にあります。
主人公は授業に参加したり、現地の学生たちと交流したり、一風変わった学校での生活を体験します。
蒼の円盤は浦島太郎がモチーフ?
後編「蒼の円盤」の舞台は、アカデミーの姉妹校である「ブルーベリー学園」となります。
注目すべきは、「学校の大部分は実は海の中にあります」という文言。
登場ポケモンは亀がモチーフ、舞台は海の中……つまり後編「蒼の円盤」のモチーフは昔話の「浦島太郎」ではないでしょうか?
「浦島太郎」の玉手箱のような、超重要アイテムが登場する可能性も!?
今から後編「蒼の円盤」のストーリーが楽しみですね!
▼これもおすすめ!
実は〝超貴重アイテム〟がシリアルコードで配布中です!!
このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています
関連サイト
・『ポケモンSV』公式サイト
・ポケモンずかん
・DLC「ゼロの秘宝」公式サイト
・ポケモン公式Twitter(@Pokemon_cojp)
・【公式】ポケモン情報局(@poke_times)
(C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. (C)2023 Pokémon. (C)1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
編集部おすすめスマホゲームランキング【PR】 | |
---|---|
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが新たに贈るスペースファンタジーRPG!圧倒的なグラフィックで圧倒されてしまいます。 |
![]() 勝利の女神:NIKKE |
〝背中で魅せる〟ガンガールRPG!ハイクオリティなグラフィック・壮大な世界観とシナリオが魅力です! |
![]() KARIZ -カリツの伝説- |
2023年11月8日(水)リリースのスマホ向け最新MMORPG!簡単操作で大迫力バトルが楽しめます!ギルドも作成できるので友人同士で遊ぶ際にもピッタリ! |
![]() 放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち |
大人気の美少女育成放置系RPG!操作は超簡単フルオートバトル!定期的にイベントも開催されていますよ! |
![]() 少女ウォーズ: 幻想天下統一戦 |
爽快感満載の超絶・没入型空想大乱闘少女放置シミュレーションRPGゲーム!ドキドキするサービス画面も…? |
![]() 千年戦争アイギスA |
10周年イヤー記念特別新規大歓迎キャンペーン開催中!5日間ログインで【最高レア】ブラック召喚チケットが5枚貰えます! |
![]() Ash Tale-風の大陸- |
世界を大冒険するアクションMMORPG!バリエーション豊富なやりこみ要素がポイントです! |
![]() モンスター娘TD |
簡単操作で楽しめるタワーディフェンス!登場キャラは個性豊かで可愛く、ちょっぴりえっち…!? |