【ポケモンGO】「元気にGOだ!」イベント中に作っておくべきポケモン6選
ガラルマッギョ
ガラルマッギョはスーパーリーグで大活躍するポケモン。
ノーマル、エスパー、ひこう、むし、ドラゴン、はがね、フェアリー、でんき(2重耐性)、いわ(2重耐性)、どく(3重耐性)と極めて耐性が多く、HPステータスも非常に高いという耐久型ポケモンです。
通常技をマッドショットにすることで非常に素早くゲージを貯めることが可能で、そのゲージ技にはじしん、ラスターカノン、だくりゅう、いわなだれと優秀な技が目白押し。
マッドショットを使用すればじしんでさえもかなりのペースで使用可能なので、高い耐久ステータスを活かしながらガンガン攻めれば相手のシールドや主力ポケモンのHPを削ることが可能です。
スーパーリーグで選出されやすいチルタリス、トロピウス、エアームド、アローラガラガラ、トリデプスと幅広く対応可能なので、立ち回りやパーティの自由度も上がります。
かなり上級者向けではありますが、アメXLでフル強化することでCPが2500近くまで上昇するため、ハイパーリーグで活躍させることも可能。
膨大な労力はかかりますが、豊富な耐性と優秀な技構成はハイパーリーグでも活きるので、最強のトレーナーを目指すのであれば一考の価値あり。
「元気にGOだ!」イベントの開催は3月21日10時〜3月29日20時まで。環境の変わるトレーナーさんも多い時期ですし、無理のない範囲で“ポケ活”を楽しんでくださいね。
AD