【ポケモンGO】6月からリモートレイドパスがさらに下方修正される可能性あり

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

ポケモンGO(Pokémon GO)』のリモートレイドパスが将来的にさらに下方修正される可能性あり。

目次

現在のリモートレイドバトルは実は上方修正されている

4月7日午前3時より「リモートレイドパス」の価格UP&1日の使用回数に5回の制限がつくという、実質的な下方修正がされることが発表されています。

そして、6月からさらにリモートレイドパスの効果が下方修正される可能性があります。

▼その理由がこちら。


実は現在リモートでレイドバトルに参加した際にレイドボスに与えられるダメージ量は、シーズンボーナスによって上昇している状態。

これは、リモート参加トレーナーのダメージ量が通常よりも上昇しているわけではなく、現地で参加しているトレーナーと、リモートで参加しているトレーナーのダメージ量の差を無くすという内容。

つまり、このボーナスが無くなると、リモート参加したトレーナーがレイドボスに与えらえるダメージ量が現在よりも小さくなるということなのです。

価格改定、1日の参加回数上限と、これまで浸透していたルールが一気に変化している今日この頃。6月1日にシーズンが切り替わると同時にリモート参加でのダメージボーナスも無くなってしまうかも?

[appbank-shortcodes id=battery_pokemonGO]
目次