ニーベルンゲン獣神化・改の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ラピッドボムスロー”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【8.0点】 |
良い点1:希少なギミック対応力を所持
獣神化では「アンチ重力バリア/アンチダメージウォール/レーザーストップ」のアビリティを所持していたニーベルンゲン。
今回の獣神化・改で「アンチブロック」が付いたことで、重力・ダメウォ・ブロックの汎用3ギミックに対応可能となりました。
これらに対応できるキャラは、木属性の貫通タイプでは「風魔小太郎」と「エドワード・エルリック」に続く3体目。希少性が高い枠なので今後の活躍に期待が持てます。
良い点2:強力なキラーでアタッカーとして活躍
ベースアビリティに「亜侍封じM」が追加。亜人とサムライの敵に対して、殴りと友情コンボの両方で2倍の火力を発揮できるようになりました。現環境では禁忌【2】やノービレ【爆絶】などでボスにキラーが刺さることから、アタッカーとして優秀な働きを見せてくれます。
良い点3:直殴り倍率が高め&3ターン遅延のSSが便利
ニーベルンゲンのストライクショットは自強化&遅延付与。自強化倍率は2段階目で2倍に達するため、単純な弱点往復でもダメージソースとして役立ちます。
少しターン数が重め(※2段階目で28ターン)なので、「SSターン短縮」でしっかり縮めていく立ち回りがオススメです。
気を付けたい点
キャラのスペック的に、以前開催された「鋼の錬金術師コラボ 第2弾」で登場したお父様【超究極】のクエストにうってつけ。
もう少し早く登場していれば活躍の場に恵まれていたかと思うと、惜しいという印象がぬぐえません。今後の接待に期待したいところです。
ブラボー成田:【7.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
プラス点・マイナス点
【プラス点】
・遅延SSを所持【+0.5点】
・友情火力が高め【+0.5点】
・3つのギミックに対応(コネクト込み)【+1.5点】
【マイナス点】
なし
3つのギミックに対応(コネクト込み)
コネクトスキル込みで、ダメウォ・ブロック・重力の3つに対応可能。
汎用性が高くなったのは高評価。ただし革命的に簡単になるようなクエストは特に無い状況。今後の活躍に期待したいです。
友情火力が高め
メインに「超絶分裂貫通衝撃波 3」。サブに「超強回復弾」を所持。
コネクト発動時には「友情ブースト」で1.5倍。さらに「亜侍封じM」が乗るため最大3倍の火力UP。
すこし残念なのは、そもそも両方の友情火力や範囲が微妙なこと。
いくら威力が高くなるとはいえ、砲台キャラとして使うことは少なそうです。
その他
2023年2月に開催されていたハガレンコラボの【超究極】お父様への大適正性能での獣神化改だったため、巷では「あと約1ヶ月早く登場していれば……」と嘆く声が多数みられました。
たしかに「ニーベルンゲン」が使えていたらかなり楽だったかもしれませんね(笑)
残念な点は、よほど遅延SSが活躍しない限り上位互換のエドがいること。ただこういう場合でも各キャラを際立たせるのが上手いので、今後どのように活躍するのか期待したいですね。
▼これもおすすめ!
大当たりはコイツ!!呪術廻戦コラボガチャあたりランキング!
ニーベルンゲン獣神化・改のおもな適正クエスト
ニーベルンゲン獣神化・改は、おもに「ダメージウォール」「ブロック」「重力バリア」のギミックが登場するクエストで活躍できます。
![]() |
禁忌の獄【2】 ※ボスにキラーが有効 |
![]() |
裏・禁忌の獄【12】 |
![]() |
禁忌の獄【22】 |
![]() |
ノービレ【爆絶】 ※ボスにキラーが有効 |
![]() |
蓬莱【爆絶】 ※道中の中ボスにキラーが有効 |
![]() |
フィーア【超絶】 |
ニーベルンゲン獣神化・改のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | × |
水・壱 | △ | ◯ |
水・弐 | ◯ | △ |
木・壱 | ◯ | △ |
木・弐 | ◯ | ◯ |
光・壱 | ◯ | × |
光・弐 | △ | ◯ |
闇・壱 | ◯ | ◯ |
闇・弐 | △ | △ |
黄金 | ー | △ |
ニーベルンゲン獣神化・改のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃▶亜侍封じMの効果が乗る直殴り火力を強化
- 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力をアップ
- 速必殺の力▶短縮アビリティとあわせて、SSをより早いターンで使えるようにする