目次
鬼火をまとう部位に注意しよう
マガイマガドは口、腕、背中、尻尾にそれぞれ鬼火をまとい、その部位の攻撃が強化される。
対象の部位を攻撃して解除しながら狩猟に挑むのが基本。
ハンター自身が鬼火状態になった場合は、疾翔けや連続回避、消臭玉といった手段で解除すること。放置もしくは攻撃の追加ダメージとして爆発するので注意しよう。
![]() |
▲尻尾を突き上げて振り出したら鬼火螺旋突きの合図だ。マスターランクのマガイマガドは2回連続で突き刺してくるので要注意。突き出す直前に左右へ回避しよう。
![]() |
▲突進しながら鬼火をばらまき落下してくる大技には、鬼火をまといながら咆哮する予備動作がある。最初の突進を左に避け、落下を緊急回避もしくはカウンターで対処しよう。
今回入手できる重ね着“レニガン”は、『モンスターハンター フロンティア』由来の懐かしいデザイン。
それを特別な報酬“王道の異国製図”を集めて作成できる。
![]() |
▲これはレニガン(女性)のデザイン。女性がメイドなら男性は執事といったところかな。
![]() |
▲各部位に1枚、王道の異国製図が必要。その他、今回のターゲットだったマガイマガドとラージャンの素材がからんでくる。
最後に、全国のハンターがまだかまだかと待っていた無料アップデート第5弾に関連する“モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム”の放送が4月19日(水)23時からに決定した。
短いPVにはエルガドではなくカムラの里を連想させるものが多く、以前から多くのハンターが予想してきた“アマツマガツチ”が登場するんじゃないかと巷では話題になっている。
みんなの本命はなにかな?
いまからスペシャルプログラムがたのしみだ!!
![]() |
▲第5弾のアップデートでいったんの終わりとなるのかそれとも……。できれば第6弾、第7弾ともう少し世界が広がるとうれしいね。
(C) CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.