【ポケモンSV】ディンルー起点の強い構築を紹介!【日記27】
ディンルー起点の構築を使ってみた
基本的に初手はディンルーを投げます。
可能な盤面であれば「ステルスロック」を撒き、後続に負荷をかけます。
相手が耐久寄りのポケモンである場合は「カタストロフィ」で押していきます。
苦手なポケモンが出てきたら、ヘイラッシャに交代します。
「あくび」ループに入れることができたらラッキーです。
都合の悪いポケモンは「じわれ」で誤魔化しましょう。
残りは「ブーストエナジー」でステータスの上がったトドロクツキで一掃します。
ひこうテラス+アクロバット型を使っていますが、環境的にはフェアリーテラス型の方が刺さりそうです。
癖がなく扱いやすい構築です
上記の構築ですが、変な読み合いやサイクル戦が発生するわけではないので、非常に扱いやすいです。
「対戦をやってみたいけど、どの構築から使えば良いかわからない」という方にオススメ。
ですがテツノツツミとテツノドクガが倒すのが難しい……と感じました。
補完として、これらに強いポケモンを入れると、構築単位のパワーが上がると思います!
関連サイト
・ポケモンSV公式サイト
・ポケモン公式Twitter(@Pokemon_cojp)
・【公式】ポケモン情報局(@poke_times)
(C)2023 Pokémon. (C)1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. (C) Nintendo
AD
1 2