【ポケモンSV】ハピナスレイドの出し方・出ない原因と出現条件【スカーレットバイオレット】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
[appbank-shortcodes id=PRcode]

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』における、ハピナスレイドが出ない場合の原因・出し方・出現方法を紹介します。

[appbank-shortcodes id=pokemonsv-serialcode]
目次

目次

  1. ハピナスレイドのやり方
  2. ハピナスレイドの出現条件
  3. ハピナスレイドの対策ポケモンは?

ハピナスレイドのやり方


ハピナスレイドは、「イベントテラレイドバトル」の結晶から参加することができます。「イベントテラレイドバトル」の結晶は、一見すると通常の結晶に似ていますが、特別なオーラをまとっています。


▲マップアプリの表示も異なります。

ハピナスレイドの出現条件

イベントテラレイドバトルで遊ぶには、以下の方法で最新情報を受け取る必要があります。

「ポケポータル」→「ふしぎなおくりもの」→「ポケポータルニュースを受け取る」
Nintendo Switch Online(有料)への加入は不要です。

※インターネット通信を用いて他のトレーナーとテラレイドバトルをするには、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。

ハピナスレイドの対策ポケモンは?


ハピナスレイドの対策ポケモンとして「ガチグマ」がオススメ。ソロでも安定してワンパン攻略が可能です。

育成方法・立ち回り解説は以下の関連記事をご覧ください。

関連記事
【ポケモンSV】ハピナスレイドのソロ対策・ガチグマでワンパン周回【スカーレットバイオレット】2023年8月9日 10:30
【ポケモンSV】ハピナスレイドのソロ対策・ガチグマでワンパン周回【スカーレットバイオレット】
目次