【アークナイツ日記】今からでも間に合う!!ニアーライト、これだけはやっておこう!
ニアーライトを攻略!
まず最優先で潰すべきは長期業務。と言っても、内容としてはクエストを一通りクリアすれば大方達成されます。
残りはイベントステージのクリア回数と、後述する日常業務の完了。別段何かを意識してクリアする必要はありません。
これらを達成していくことで、商業連合会、監査会、無冑盟の3組織からの評判が上昇。最高レベルである『尊敬』まで行くことで、隠しステージへの挑戦が可能となります。
もっとも、行けるとこまで長期業務をやったものの評判が足りない……なんてこともあるはず。そこで役立つのが日常業務ですね。
これらは右上のアジェンダを使うことで受注が可能。完了すれば報酬の素材がもらえ、対応した組織の評判が上がります。
今からだとかなりできる数が限られてしまいますが……よく分からず触れていなかったという方は、アジェンダが最大数まで溜まっているはず。加えて再検索も何度かできることでしょう。
再検索では組織や素材の傾向を選び、確率をあげることが可能。評判の足りない組織や足りない素材を選んで再検索しましょう。
アジェンダを1しか消費しない業務なら、それだけ数をこなせるのでオススメです!
晴れて全ての組織から尊敬を得られれば、こちらの隠しステージに挑戦が可能となります。
難易度は高いですが、挑戦しがいのあるステージなので、解放が間に合った方はぜひ挑戦してみてくださいね!
勲章に関しては、全ステージを強襲作戦までクリアすればほぼ回収可能。残りはワイルドメインの雇用や、日常業務の完了となっています。
こちらの勲章も今回がラストチャンス。あと少しで回収できるものがあればしっかり回収しておきましょう。
といったところで今回はここまで。ではでは~!
アークナイツ情報・攻略 更新中!
![]() 【アークナイツ:エンドフィールド】事前登録開始! PC版テストプレイ募集&PS5版リリースも決定! |
![]() 【アークナイツ日記】『狂人号』の勲章を回収!条件を知らないと取れないものも! |
![]() 【アークナイツ】ピックアップ対象を選べる!? 新スカウトがスゴい。イベント「尖滅試験作戦」詳細発表 |
![]() 【アークナイツ日記】『孤星』Sステージに挑戦!あのオペレーターを使えば勝ち確です |
![]() 【アークナイツ】スカジに新たなアレが実装。イベント「狂人号」復刻開催! 初回との違いは? |
©2017 Hypergryph Co., Ltd.©2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved.