第1弾キャラ「リヴァイ(闇属性)」

▼副友情

ポイント1:天魔10の適正獲得
獣神化改で魔法陣対応を獲得。
元々夏侯惇のステージをSSで無理矢理突破するために使っている人はいましたが……天魔10の適正を獲得。
ヒヨコになることもなくなり、さらに使いやすくなりました。
流石に特化キャラとして登場した「バビロン」と比べると、 バビロン≧リヴァイ という評価になりそうですが、適正キャラが激狭のクエストなので嬉しい人が多いはず。
適性度はグンッとあがったので編成に入れる可能性は高くなりそうです。
ポイント2:友情火力大幅アップ!
メインはソロモン以来2体目となる「ラピッドボムスロー」。サブは「超絶斬撃」を所持。
「リフレクションリング」や「ルミナスレイ」などのぶっ壊れ友情がある現環境ですが……
「ラピッドボムスロー」も上位に食い込むほど高火力。
味方の友情誘発もできる利点がありますし、友情火力にはかなり期待が持てるでしょう。
ポイント3:モンスト界最強クラスのSSを継承
強化されているかは不明ですが、獣神化の時と同じSSを所持。
リヴァイのSSの素晴らしいポイントは、追撃が対象の弱点という部分。特に高難易度クエストでは、大きくゲージ飛ばしをしたりワンパンを狙えるほどに高火力です。
登場から約2年半が経過してますが、いまだにリヴァイがワンパン枠として採用されることからも、このSSがどれだけぶっ壊れなのかお分かりかと思います。
リヴァイまとめ
超高難易度、かつ周回コンテンツの天魔10の適正になったのは超高評価!
友情が大幅に強化されワンパンSSも健在。今後も長くお世話になる可能性が高いので、このキャラだけはゲットしておきましょう!
まとめ
もうすでにお気づきの方も多いと思いますが、第1弾のキャラ全てに魔法陣対応が追加されました。
ここまで合わせてくるということは、もしかすると今回のコラボではこの3体が接待される可能性が高いかもしれませんね。
以上「進撃の巨人」第2弾コラボの星6キャラ6体の正直な感想でした。
もちろん今後実際に使ってみたり、隠し要素が判明して一気に評価が変わる可能性はあると思いますのでご容赦ください。
明確に使い道のあるキャラが多く、ほとんどのキャラが今ゲットしておいて損はナシ!
個人的には「リヴァイ」と「ハンジ&リヴァイ」は確保しておくべきだと思いますね。
コラボは5月1日(月) AM0:00から!
全力で楽しみましょうね!
進撃の巨人コラボで1番欲しいキャラは誰?
【モンストニュース】進撃の巨人コラボ開催決定!超究極にはまさかの…。【春祭り2023】
![]() 進撃の巨人コラボまとめ |
|
---|---|
※注意記事※ | |
ミカサを天魔2で使ってみたら 思わぬ“落とし穴”が… |
New! 始祖ユミルの アイテム生成で注意すべきこと |
ランキング記事 | |
人気ランキング (アンケート結果) |
ガチャあたりランキング |
降臨キャラ最強ランキング | New! 始祖ユミルの アイテム生成のおすすめアイテムランキング |
コラボ関連記事 | |
コラボガチャ220連してみた ブラボーの結果 |
進撃コラボガチャ 確定演出に遭遇 |
ミカサ&アルミンに 衝撃の隠し仕様が判明! |
第1弾キャラは 獣神化改させない方が良い? |
エレンとガーネット 最強なのはこちらです |
ー |
読者がコラボで気になること 答えてます |
|
1弾と2弾ガチャ どっち引けば良いのか教えます |
進撃コラボ 最強キャラはコイツです |