エレンの評価・適正・わくわくの実、SS倍率をモンスト攻略班が徹底解説!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

エレン獣神化・改の評価点数(10点満点)

評価担当
アルト
モンスト攻略ライターアルト
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。
汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。
また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ラピッドボムスロー”が最近のお気に入り。
ブラボー成田
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。
好きな撃種は貫通タイプ。


アルト:【8.0点】

良い点1:天魔8の攻略安定化に貢献する性能

エレンが獣神化の頃から適正だった「天魔の孤城【8】」は、大量の「ぷよリン」と「かちリン」が出現して高火力なホーミングを放ってくる点が厄介。しかしエレンのベースアビリティに「幻獣耐性」が追加されたことで被ダメ軽減が可能になりました。

またストライクショットの追加効果に「戦鎚」が付き、ふれた敵の攻撃力を下げられるという点も被ダメの減少に有効。ボスにしっかり当てて弱体化を狙うと良いでしょう。

良い点2:変身魔法陣の対応力が追加

元々のワープ、ウィンド、減速壁に加えて変身魔法陣にも対応可能になったエレン。現環境では「未開の大地【43】」が新たな適正クエストになるなど、活躍の場が広がりました。
希少性の高いギミック対応力なので今後にも期待したいところです。

気を付けたい点

幻獣耐性やSSの回復性能など耐久力に優れたエレンですが、逆にHPを減らさないと発動しない「底力M」との相性が悪いという点はどうしても否めません。

またストライクショットの強化倍率もあまり変化が無く、せっかく付いた追撃もデバフの付与がメインであることから、フィニッシャーとしては少し頼りないところ。

恒常キャラでありながらも優秀な能力を持つ「ガーネット獣神化」が実装された今となっては、天魔8でエレンを優先的に使う理由は弱くなったという印象です。登場のタイミングがもう少し早ければ……。

ブラボー成田:【8.0点】

基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。

プラス点・マイナス点

【プラス点】
・明確に使える場所がある【+0.5点】
・友情火力が高め【+0.5点】
・効果盛り盛りのSS【+0.5点】
・4つのギミックに対応(コネクト込み)【+1.5点】

【マイナス点】
なし

明確に使える場所がある

コネクトスキル込みで、ワープ・ウィンド・魔法陣・減速壁の4つに対応可能。

獣神化改で元々適正だった「天魔8」の適性度がアップ!

制限雑魚からの被ダメが痛い天魔8ですが「幻獣耐性」で軽減できます。
そして「底力」が「底力M」へグレードアップ。被ダメが痛い天魔8では、HPが半分以下になっていることも多々あるため、この火力アップに助けられることもありそうです。

効果盛り盛りのSS

獣神化では「貫通化+号令+HP回復SS」でしたが、
獣神化改で「貫通化+号令+追撃+HP回復SS」というさらに効果盛り盛りとなりました。

追撃を与えた敵は火力がダウンするので、被ダメ軽減できるのも良いですね。

その他

汎用性は増しましたが、天魔8の適性度アップという印象止まり。
個人的には「エレン」を入れて攻略をしていないので、「正直、う〜ん……。」という感じです。

高い汎用性がありますし、火属性のワープ×魔法陣×減速壁対応のキャラはかなり少なめ。
無理に引く必要はなさそうですがゲットできたらラッキーくらいの感じかもしれません。

もちろん今回のコラボでは大活躍の可能性が高いので、もしそうであれば狙ってみるのも良さそうですね。

エレン獣神化・改のおもな適正クエスト

エレン獣神化・改は、おもに「ワープ」「ウィンド」「減速壁」「変身魔法陣」のギミックが登場するクエストで活躍できます。

天魔の孤城【8】
未開の大地【43】
真イシス【超究極】
トウテツ【超絶】
持国天【超絶】

エレン獣神化・改のおすすめ神殿

:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い

神殿 修羅場 時の間
火・壱 × ×
火・弐 ×
水・壱 × ×
水・弐 × ×
木・壱
木・弐
光・壱 × ×
光・弐
闇・壱 ×
闇・弐
黄金

エレン獣神化・改のおすすめ「わくわくの実」

※おすすめ順に記載しています。

  1. 同族の絆・加撃▶直殴り火力を強化
  2. 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力をアップ
  3. 速必殺の力▶やや重めなストライクショットをより早いターンで使えるようにする

モバイルバッテリーがあれば
外でモンストを長時間プレイしても安心!
超大容量40000mAh
モバイルバッテリーが脅威の88%オフ(¥25,990 → ¥3,190 税込)
商品の詳細情報をAmazonで確認する
 

セールが終了していたり、値段が変更されている場合がありますので詳細はAmazonにてご確認ください

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294058 sp_id=4294059]

モンストの最新情報はこちら

1 2 3 4

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

進撃の巨人コラボエレン・イェーガー獣神化改評価

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次