【ポケモンGO】とにかく強い。ただし……。ウルガモスの評価・おすすめ技

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

ポケモンGO(Pokémon GO)』の「ウルガモス」の注目ポイントは?

目次

ウルガモスの弱点・耐性・使用可能技



タイプ:むし&ほのお

弱点のタイプ 耐性を持つタイプ
・いわ(2重弱点)
・みず
・ひこう
・こおり
・かくとう
・むし
・はがね
・フェアリー
・くさ(2重耐性)
使用可能な通常技 使用可能なゲージ技
・ほのおのうず(ほのお)
・むしくい(むし)
・むしのさざめき(2ゲージ:むし)
・オーバーヒート(1ゲージ:ほのお)
・ソーラービーム(1ゲージ:くさ)
・ぼうふう(1ゲージ:ひこう)

むしタイプ最強のアタッカー! 


ウルガモスは、あのハッサムやゲノセクトよりも高い攻撃ステータスを持っているため、むしタイプのアタッカーとして非常に高い攻撃性能を持っています。

HPと防御ステータスがやや低いので耐久力に若干の不安はあるものの、その圧倒的火力は少人数やソロでのレイドバトルで非常に強い味方になってくれるはず。

特に将来的にメガラティオス&ラティオスが再登場したり、メガミュウツーが実装された際にかなり心強いアタッカーとなるので、こまめに育成をしておきたいところです。

ほのおタイプでもトップクラスの仲間入り

攻撃性能の高さはほのおタイプのアタッカーとして運用しても健在。

ほのおタイプアタッカーは優秀なポケモンが多く層が厚いので最強とまでは言えないものの、ほのおのうずxオーバーヒートの構成はダメージ効率も高く、ほのおタイプを弱点とする全てのレイドボス戦で役立つはず。

こちらも、少人数やソロでのレイドバトルで非常に強い味方になってくれるはずですよ。

作成難易度の高さがネック。相棒に設定しておくのがおすすめ

メラルバ→ウルガモスへの進化のために400個のアメが必要なので、進化と育成の難易度が高いことがネック。

ふしぎなあめを突っ込むのは流石に勿体無いので、イベント中に2、5、10kmタマゴを割りまくったり、相棒にして歩くことでもアメをガンガン貯められるので、気長にアメを貯めるのがおすすめです。

▼これもおすすめ!
マスボみんなはコレに使ってる!?





今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次