完全ネタバレ。Google「Pixel 7a」実機レビューと分解動画がYouTubeでフライング公開

発表に先立ち、流出したGoogle「Pixel 7a」のハンズオン動画や分解動画がYouTube上で公開されています。

*Category:テクノロジー Technology *Source:PBKreviews ,munchy ,Android Police

Google「Pixel 7a」流出した実機がYouTubeに複数登場


海外YouTubeチャンネル「munchy」は、「Pixel 7a」を中古スマホとして入手し、実機レビュー動画を公開しています。


この動画では、6.1インチの90Hz有機ELディスプレイ搭載や、新チップTensor G2と8GBメモリ(RAM)の搭載、ワイヤレス充電対応の4300mAhバッテリーなど、このスマホのリークされたスペックがほぼ正確であることが確認できます。


また意外にも、「Pixel 7a」のベゼルは前モデル「Pixel 6a」よりも太いと「munchy」は指摘しています。


カメラの品質はメイン・広角ともに素晴らしく、セルフィーカメラでも4K動画が撮影できたとのこと。なお「Pixel 7」シリーズとは異なり、アクションモードやシネマティックモードはなかったそうです。

別の例では、海外YouTubeチャンネル「PKBreviews」が「Pixel 7a」の分解動画を公開。この動画では、OIS付き64MPの新しいメインカメラもはっきりと確認でき、前モデルの12.2MPセンサーに比べかなり大きくなっていることが分かります。


なお、大幅アップグレードにもかかわらず、「Pixel 7a」の内部デザインのレイアウトは6aに似ており、「PBKReviews」は同モデルの修理しやすさに10点満点中7.5点を付けています。参考までに、「Pixel 6a」の修理しやすさのスコアは7でした。


Googleは5月10日に開催するGoogle I/Oで「Pixel 7a」を発表する見込み。なお、「Pixel 7a」の価格や発売日については、以前のリークでほとんどが判明しています。

「Pixel 4」をAmazonで見る


\ 最新記事 /



※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。


AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す