【ポケモンGO】レジドラゴのココに注意!エピックレイド完全ガイド

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

レジドラゴの弱点と耐性と使用可能技



タイプ:ドラゴン

弱点のタイプ 耐性を持つタイプ
・こおり
・ドラゴン
・フェアリー
・ほのお
・みず
・くさ
・でんき
使用可能な通常技 使用可能なゲージ技
・かみつく(あく) ・げきりん(2ゲージ:ドラゴン)
・りゅうのはどう(2ゲージ:ドラゴン)
・はかいこうせん(1ゲージ:ドラゴン)

レイドバトルで使用するには微妙なステータス


レジドラゴはHPステータスが極端に高く、攻撃力は並、防御力はかなり低いという尖ったステータスのポケモン。

攻撃力が最も重要となるレイドバトルでは、通常技が非タイプ一致である“かみつく”であることも相まって、活躍は期待できません。

ただ『ポケモンGO』を始めたばかりのトレーナーであれば、入手の難しいドラゴンタイプをサクッとゲット可能という部分に価値はあるため、強いドラゴンタイプポケモンを手に入れるまでの繋ぎとして運用するのはあり。

その場合、げきりんを使えるようにしておくとそれなりに火力を出せますよ。

将来的にハイパーリーグやマスターリーグで活躍する可能性あり

現状だと通常技が“かみつく”のみという状態がネックとなり、GOバトルリーグでも使用シーンがほとんどありません。

しかし、レジドラゴは原作だとかなり多彩な技を習得するポケモンとなっているので、将来的に習得技が追加されれば環境に入ってくる可能性は十分に考えられます。

具体的には通常技にりゅうのいぶき、ゲージ技にワイドブレイカーやのしかかりやじしんなどが追加されれば、ハイパーリーグやマスターリーグで活躍する可能性はありそう。

ステータスのバランスがかなり似ているアクジキングが各リーグで大暴れしている現状を考えると、場合によっては環境を激変させるポケモンになる可能性も……!

レジドラゴが登場するエピックレイドの開催は5月13日の11時〜11時30分、14時〜14時30分、17時〜17時30分の全3回。

各回30分間の出現ではあるものの、出現から時間が経っているとレイドバトル自体が成立しづらくなることも考えられるので、なるべく時間ぴったりに挑戦しておくのがおすすめですよ。

▼これもおすすめ!
マスボみんなはコレに使ってる!?





今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次