【ポケモンGO】マフォクシー実はリザードンより優秀!?

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

ポケモンGO(Pokémon GO)』のリクエストフォームに寄せられた質問に回答しています。

[appbank-shortcodes id=pokemonGO_kasa_afi]

目次

質問・リクエスト募集中!

以下のフォームより『ポケモンGO』に関する質問・記事のリクエストを募集しています!

[appbank-shortcodes id=request]

さて今回の質問・リクエストは……?



▼HN(ハンドルネーム)▼
ポケモンまぁ好きクラブ会員
▼質問・リクエスト▼
Q:フォッコってアチャモとかヒトカゲと比べてどのくらい狙うべき?



A:正直人によりますが、進化後のマフォクシーは間違いなく強いポケモンなので作成は必須です!

マフォクシーはロケット団したっぱの周回要員で一線を画す性能に


アチャモの最終進化後であるバシャーモも、ヒトカゲの最終進化後であるリザードンも非常に強力なポケモンで、レイドアタッカーとして活躍しているイメージも強いのではないでしょうか。

しかし、実はほのおタイプレイドアタッカーとしての性能はマフォクシーもこの2匹に並ぶ性能。ただ、メガシンカの有無でどうしても及ばない点があるのも事実(育成の優先度も低くなりがちですし)。

しかし、実はそんなマフォクシーにも“ニトロチャージ”を習得(GOバトルリーグやロケット団戦で使用すると、自身の攻撃力が確定で1段階上昇)するという他の2匹にはないメリットあり。

ニトロチャージが特に役立つのはロケット団したっぱ戦で、ほのおのうず→ニトロチャージのループでシャドウポケモンのHPをかなり効率良く削ることが可能。

ほのおタイプが弱点のシャドウポケモン戦はもちろん、ある程度であればゴリ押しも可能なので、ステータスの高いシャドウポケモンの厳選が捗る&ボックス全体の戦力増強につながりますよ!

今回のリクエスト回答はここまで!

お寄せいただいたご意見ご感想には全て目を通しているので、今後ともお気軽に「リクエストフォーム」よりコメントを宜しくお願い致します!

[appbank-shortcodes id=request] [appbank-shortcodes id=battery_pokemonGO]



今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

目次