Amazonがコスパ破壊タブレット「Fire Max 11」を発表。iPadやPixel Tabletの〝最強ライバル〟爆誕
Amazonが新型の11インチタブレット「Fire Max 11」を発表しました。
高性能な新型タブレット「Fire Max 11」
» Amazon、新型タブレット「Fire Max 11」を発表
「Fire Max 11」は、2Kの高解像度11インチディスプレイを搭載していることが特徴で、映画やゲームを楽しむのに最適なタブレットです。
バッテリーは最大14時間持続可能で、プロセッサはFire HD 10 Plusに比べて約50%高速化されたとのこと。スピーカーもDolby Atmos対応と高品質です。
もちろんAlexaにも対応しており、ハンズフリー操作も可能。さらにShowモードに切り替えることで、11インチのスクリーン付きスマートディスプレイのように使用することができるとのことです。
ストレージは64GBまたは128GBから選択可能です。その他、「Fire Max 11」の別売りでキーボード付きケースやスタイラスペンが登場しています。
◆ Fire Max 11:発表の概要
- 発売日:2023年6月1日
- 価格:32,980円(64GB)、42,980円(128GB)
公式ページ:Fire Max 11
最近登場したGoogle「Pixel Tablet」はスマートディスプレイのように使えることを特徴としていますが、この分野ではAmazonも負けてはいません。今回登場した「Fire Max 11」はかなりコスパに優れており、「Pixel Tablet」の対抗馬として有力な候補となりそうです。
\ 最新記事 /
![]() Twitchが「ゲーム大国」韓国から撤退した複雑事情 |
![]() iPhoneがワイヤレス充電の新規格「Qi2」をiOS 17.2でサポート、対応機種はコレ |
![]() ChatGPTが書いた法案が〝まるコピ〟され可決 |
![]() PlayStationアカウントが「永久Ban」されたとの報告多数、理由は不明 |
![]() Macに続きWindowsも…インテル〝終わり〟の始まり |
![]() 1.6兆円を「無料地図」で稼ぐ方法 |
![]() iPhoneで撮られた、この写真の異常さがわかるだろうか…? |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。