【モンスト】ミューズと中臣鎌足、どっちが最強なのか決めてみました。

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

前提として……

前提として……
使う場所ギミックによってどちらが強いのかはもちろん変わることでしょう。
そのため、本記事では天魔2でどちらが強いのかを決めてみようかと思います。

天魔2ではどっちが強い?

まずはそれぞれの優秀なポイントと、微妙なポイントをまとめていきます。
その後どちらが強いのか決めていきましょう。

「希望の女神」ミューズ

ミューズ


優秀なポイント
道中のドラゴン雑魚の処理が楽
※幻竜封じELが刺さる
SSのアクセラレータ状態で味方が加速できるようになる
SSが反射化なので、かちリンも問題なく撃破でき、ボスと壁の間などにハマることができる
友情で味方のSSターンを短縮できる
微妙なポイント
ボスへの火力は中臣鎌足の方が期待できる
毎ターンSSを使用するにはミューズを複数編成する必要がある
1体よりも複数体編成して真価を発揮するタイプ

中臣鎌足

中臣鎌足


優秀なポイント
天魔2にとってはぶっ壊れレベルのSSを所持
たまにクリティカルが良い仕事をする
ボス削りの際に「連撃キラーL」が刺さりやすい
微妙なポイント
SSを撃てるターンと撃てないターンの活躍の差が激しい
[appbank-shortcodes id=monst-imamitehosii2]

結論:中臣鎌足の方が上

中臣鎌足


これは注目する部分によっては評価が割れる可能性がありますが……
個人的には中臣鎌足の方が上に感じました。

理由1:SSの差

大きな理由はぶっ壊れSSを持っている点。
SSを使ったターンには無双してくれる中臣鎌足は、やはり強力です。
1段階目でさえも撃っただけでなんとかしてくれるのに、2段階目は味方のサポートまで可能と破格の内容。

逆にミューズもアクセラレータ状態になるので、味方のサポート性能はありますが……
中臣鎌足と比べてしまうと少し見劣りしてしまいます。

理由2:1体入れた時の激変度

あくまで僕の感覚ですが……
中臣鎌足を1体入れた時の「あぁ…1体いるだけで楽になったぁ…。このキャラ4体いたら絶対負けないじゃん」という感覚をミューズは超えて来ることはありませんでした。

ミューズは複数編成した時に「乱SS短縮弾」でSSをたくさん撃てるようになるため、複数編成した際に真価を発揮するキャラだと思います。

理由3:火力の鎌足・サポートのミューズ

実際に中臣鎌足とミューズを一緒に使ってみましたが、
中臣鎌足が火力役・ミューズはSS短縮やSSでのアクセラレータ化などサポート役という感覚でした。

もしどちらかの艦隊編成で挑んでみて。と言われたら、僕は「中臣鎌足」4体で挑むと思います。
(天魔2は、実際その編成でクリアしてます)

天魔2のために引くのはアリ?

「天魔2ミューズって引くのアリ?」と聞かれれば、答えはNO。
もちろん使えばかなり強力な性能ですが……正直「中臣鎌足」で事足りると個人的には思いましたね。

補足

ちょっとミューズを下げるようなコメントが多かった気もしますが……
決して弱いわけではありません。

僕としてはミューズ2・中臣鎌足2の編成を組めると、中臣鎌足のSSを毎回撃てそうですし、火力とサポートの比率もベストだと思いました。

くどいほど何度も言いますが、あくまで僕の意見なので、こちらを参考に引くかどうか判断してみていただけると幸いです。
ここまでみていただきありがとうございました。

[appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]

1 2
目次