【モンスト】スプンタ・アールマティの適正キャラと攻略方法を解説!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

スプンタ・アールマティ【究極】の攻略(雑魚戦)

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1

1:雑魚をすべて倒す

スプンタ・アールマティ ステージ1



本クエストのメインギミックは減速壁とワープ。1ターン後から展開されるので両方に対応できるキャラを連れていきましょう。

また本クエストの特徴として、弱点の倍率が「9倍」と通常よりも大幅にアップしています。敵のHPが高く、弱点以外へ当ててもあまり削れないためよく狙って攻撃を当てたいところ。友情コンボのダメージも通るので直殴りと織り交ぜて攻撃しましょう。

ステージ2

1:雑魚を倒す
2:中ボスを倒す

スプンタ・アールマティ ステージ2


中ボスとしてスプンタ・アールマティ(進化前)が登場。ほかの雑魚と同じく弱点倍率が高いので、集中的に攻撃を当てれば楽に削れます。

ステージ3

1:雑魚をすべて倒す

スプンタ・アールマティ ステージ3



雑魚だけ登場するステージ。貫通タイプの味方で弱点を一筆書きするように撃つと楽に処理できます。反射タイプは上から入り込んで(あるいはワープビットンが逃走した後は下から)、弱点のあいだでカンカンして撃破しましょう。

スプンタ・アールマティ【究極】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

1:雑魚を倒す
2:ボスへ攻撃する

スプンタ・アールマティ ボス1



ボス戦からも基本手順は今までの雑魚戦と同じです。弱点へ攻撃を当てれば簡単に大ダメージを与えられるので集中攻撃しましょう。逆に弱点以外だとあまり削れない点に要注意。

ボス2回目

1:雑魚を倒す
2:ボスへ攻撃する

スプンタ・アールマティ ボス2



ボスの右弱点に注目。雑魚とのあいだに反射タイプの味方でハマれば大ダメージに期待が持てます。とくに攻撃力が高いキャラならワンパンできる場合もあるため積極的に狙いましょう。

ボス3回目

1:ボスのまわりにいる雑魚を倒す
2:ボスへ集中攻撃して倒す

スプンタ・アールマティ ボス3



最終ステージはボスさえ倒せばクリアなのでガンガン攻撃を当てていきたいところ。弱点をふさぐように配置されている雑魚を倒したら集中攻撃してトドメを刺しましょう。

目次に戻る

[appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]

1 2 3
目次