【ポケモンGO】シャドウミュウツー超絶強化!ロケット団イベント攻略ガイド

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

シャドウミュウツーのやつあたりを変更しておこう

イベント中はシャドウポケモンの固有技である「やつあたり」を、わざマシンスペシャルで変更可能。

先月開催されたシャドウレイドで入手したシャドウミュウツーはやつあたりを習得しているので、イベント中に全てのシャドウミュウツーの技を変更しておくのがオススメ。

▼シャドウミュウツー


育成用のほしのすなやアメが足りなくても、ひとまず変更しておくだけで好きな時に育成が可能となるので、早めに済ませておくのがオススメですよ。

▼ちなみに“しゃどう&ミュウツー&@やつあたり”でやつあたりを習得したシャドウミュウツーを簡単に抽出可能ですよ。


やつあたりを変更したシャドウミュウツーは凄まじい火力の持ち主。作れば作るほど戦力アップにつながるので、なるべく全てのミュウツーのやつあたりを変更しておきましょう。

シャドウフカマルをたくさんゲットしておこう

今回のイベントスタート時から、シャドウフカマルが新たに登場します。

進化させてシャドウガブリアスを作成すれば、それだけでドラゴンタイプとじめんタイプで最強クラスのアタッカーとなるので、ロケット団が多く登場する今回のイベント中にステータス厳選を進めておくのがオススメですよ。

ヤンチャムの色違いを狙ってみよう

今回のイベントスタート時より、12kmタマゴのラインナップが変化。ラインナップは以下の通り。

・ヨーギラス
・アブソル
・スコルピ
・メグロコ
・ズルッグ
・コマタナ
・バルチャイ
・モノズ
・ヤンチャム
・クズモー
・ヤトウモリ

▼今回よりヤンチャムに色違いが追加されました。現状タマゴと交換以外で入手する方法がないポケモンなので、12kmタマゴを比較的狙いやすいイベント中に図鑑埋めをしたいところです。


▼他にも、メガシンカが近日実装される可能性の高いヨーギラスや、


▼色違いの入手難易度の高いマーイーカなどを狙うのもオススメですよ。


ロケット団イベント(23年6月)の開催は6月21日24時〜25日23時59分まで。やつあたりを変更可能なチャンスは滅多にないため、この機会に一気に戦力を整えてみてくださいね!


▼これもおすすめ!
マスボみんなはコレに使ってる!?





今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!