ディルムッドの評価・適正・わくわくの実をモンスト攻略班が徹底解説!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ディルムッド獣神化・改のみんなの反応と平均点まとめ(5点満点)

※実装前から反応と評価を募集

みんなの反応 点数
^_^ 5点
かなり強そう! 5点
レーザーバリア無いとこではかなりいいかも、それに減速と重力バリアあるからそれもめっちゃ良い 5点
対応ギミックが豊富で、確実に当たる友情コンボに友情ブーストMとキラーLが乗るのはインフレを感じます
殴り火力にもけっこう期待できる
5点
昔所持キャラが少なかった頃に火属性のクエストで重宝していたキャラなので思い出深いです!
もともとキラーが多く尖っていた性能だったので汎用性が上がりつつキラーが強化されたので今後の活躍にも期待できるいい獣神化改だと思います。
5点
良い 4点
SSがかなり強そう 4点
ためやすくキラーが乗れば相当強いSS 4点
重力バリア、ワープ、減速壁の3アンチアビにグ〜b
入手方法、ガチャその他含めて水では4体目。反射2体貫通2体とはいえこの4体で編成組む場合、コネクト条件も難なくクリアするから最高。
惜しむらくは友情コンボだな。
獣神化時のレーザー系2種の威力を上げただけ。
友情ブーストMが乗ったレーザー系のELも中々の殲滅力だろうけど、昔と違ってレーザーバリアを持った敵がいるクエストもあるじゃん。
サブ友情をレーザー以外に変更するか、友情ブーストMよりレザバリキラーを頂ければ星5億個ダロ。
4点
【アビリティ(コネクトスキル込み)】
「重力バリア」、「減速壁」、「ワープ」の3つのギミックに対応しており、「超アンチワープ」により展開されているワープの数1つにつき自身の攻撃力が5%上がる。また、「機鉱封じL」により「ロボット」と「鉱物」の敵の種族に対して自身の攻撃力が2.5倍になり、「聖精封じL」により「聖騎士」と「妖精」の敵の種族に対して自身の攻撃力が2.5倍になる。
  
【ストライクショット】
「壁をすり抜けふれた最初の敵を打撃し、すべての敵にレーザーを放つ」というもので、壁をすり抜けて自身が最初にふれた敵を攻撃してダメージを与えたあと、画面上すべての敵に対してレーザー攻撃で追い討ちして、敵全体にダメージを稼げる。しかし、レーザーバリアを展開している敵には追撃のレーザー攻撃よるダメージを与えられない。
  
【友情コンボ】
「全敵ロックオンレーザー EL」により画面上すべての敵を属性特大レーザーで攻撃し、ヒットした敵に大ダメージを与えられる。また、「トライデントレーザー EL」により近くの敵に3方向の属性特大レーザーで攻撃し、ヒットした敵に大ダメージを与えられる。さらに、アビリティに「友情ブーストM」を持っているので、自身の友情コンボを常に2倍の威力で発動できる。しかし、 どちらの友情コンボもレーザー系のため、レーザーバリアを展開している敵にはダメージを与えられない。
4点
レザバリ出るクエストが多いからなぁ〜 3点
ダメウォ、マイスイ、ブロック、魔法陣、転送壁非対応なのがネックなのでそれをどう活かすかが課題。 3点
禁忌11はスキップできる人が多いので微妙かな?転送壁に対応できてないのもマイナス…(イラストはかっこいい) 3点
レーザー友情は微妙 2点
弱い 1点

みんなの平均点(5点満点):4.2点

ディルムッド獣神化・改の性能を動画でチェック

公式の使ってみた動画はこちら。

[appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]
1 2 3
目次