目次
待ち時間が捗る3種類のトレーニング
このイベクエを達成して得られるのはヨガをイメージした3種類のトレーニングポーズ。
深津はさっぱり詳しくないのだけど、同じポースでも呼び方はいろいろあるみたい。
今回は調べた範囲でわかった名称をひとつずつ添えながら紹介していく。
![]() |
▲最初はツリーのポーズ。両手と片足をあげる馴染みのあるやつだ。
![]() |
▲おつぎは戦士のポーズII。Iは両手を上げるらしく、これはIIらしい。モンハンの世界では“ハンターのポーズ”って呼びたくなるね。
![]() |
▲最後は半魚王のポーズ。どうにもピンとこないけど、じつはこれ無意識によくやっている。座り仕事が多いから腰や脚、お腹をストレッチしているような感覚で気持ちがいいのだ。
みんなは1日にどれくらいゲームをするのだろう?
きっと座ってプレイすることが多いと思うのだけど、長時間はやっぱり体によくない。
在宅ワーク歴が長い深津は昇降デスクを愛用。
例えばこの“狩りログ”に関わる作業は必ず立って取り組んでいる。
ゲームをしているときはついつい夢中になってしまうけど、たまにはストレッチをすることも忘れずにね。
![]() |
▲毒に翻弄されて1度力尽き、さらに狩猟中に来客があってゲームを放置。流れが悪く時間のかかるチャレンジだったけど、こういうときこそストレッチで気分転換が大切ってことだ。
(C) CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.