目次
玉壺【究極】の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
全ステージ共通の手順まとめ |
---|
天使に攻撃を当てて「攻撃力アップ」のバフをもらってから、ほかの敵へ攻撃しよう |
「毒」などの状態異常は状態リセットパネルを踏んで治そう |
状態リセットパネルを踏むと「攻撃力アップ」も消えてしまうので要注意。そこでパネルを踏む→天使にふれて再度バフをもらうという立ち回りで攻略を進めよう。 |
ステージ1
1:天使以外の雑魚を倒す
2:中ボスを倒す

天使のバフで攻撃力を上げてから、残りの雑魚や中ボスへ攻撃していきます。攻撃力アップ後にパネルを踏んでしまうと元に戻ってしまうので注意しましょう。
ステージ2
1:天使以外の雑魚を倒す

味方が毒を受けたらパネルで治します。そのあとすぐに天使へふれて再び攻撃力を上げましょう。
ステージ3
1:天使以外の雑魚を倒す

アビリティロックが厄介。これもパネルを踏めば治せますが攻撃力アップも消える点に要注意。
できるだけ多くの味方が攻撃力アップした状態で次のボス戦へ進みましょう。
玉壺【究極】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:天使以外の雑魚を倒す
2:ボスへ攻撃する

ボス戦からも基本的な手順は今までの雑魚戦と同じです。
まずは天使のバフで攻撃力を上げつつ、ほかの敵へ攻撃を重ねていきます。
味方が状態異常になったらパネルを踏んで治療。
そのあとすぐ天使にふれて再びバフをもらうことを忘れないようにしましょう。
ボス2回目
1:天使以外の雑魚を倒す
2:ボスへ攻撃する

雑魚を放置していると次々とアビリティロックが放たれるのが厄介です。友情コンボも活用して早めに処理してからボスへ攻撃するのがオススメ。
ボス3回目
1:天使以外の雑魚を倒す
2:ボスを倒す

最終戦はボスさえ倒せばクリア。ストライクショットや守護獣がたまっていれば、一気に集中攻撃を浴びせてトドメを刺す手段も有効です。