【モンスト】暴獣の研究所【区画1】捕獲が楽になるおすすめキャラ8選!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

5:幕末リザレクション


5体目は「幕末リザレクション」

このキャラの強みは「弱点露出SS」
自身の「弱点キラー」と相性が良いですし、後続キャラの火力アップにも繋がります。

また「超アンチダメージウォール」も持っているため、弱点を攻撃した時の火力は高いです!
もしこのキャラで敵を捕獲する際は、パネルとダメウォに触れつつ弱点を攻撃するようにしましょう。

6:プルケ


6体目は「プルケ」。

このキャラの強みは「超アンチダメージウォール」「アップポジションキラーM」「カウンターキラー」が乗る直殴り火力の高さ
レベル120という前提で、全ての火力アップアビが発動していると15万以上もの火力を出すことができるんです!
もちろん、超パワー型にしていると1撃目はさらに火力が上がります。
全ての火力アップアビを発動させるのは難しいかもしれませんが…
ギミック適正キャラの中でもかなり火力の高いキャラですので、持っている方は優先して編成してみてください!

7:エドワード


7体目は「エドワード」。

このキャラは「超アンチダメージウォール」「カウンターキラーM」が乗る火力が高い!
ボスを含む一部の雑魚は「魔族」が多いので、「カウンターキラーM」が発動しやすくなっています。
さらにダメージウォールは4面すべてに展開されるため、「超アンチダメージウォール」も発動しやすいです。

また超バランス型にしていると、さらに火力を上げられますので捕獲もしやすくなりますよ!

8:福島正則


8体目は「福島正則」。

このキャラの強みはバフSS
「福島正則」のSSは「自強化+敵を倒せば倒すほど味方の攻撃力アップ」というもの。
特に雑魚が多く登場するステージ1やステージ3でこのSSを使うのがおすすめです。

また剣パネルが登場するため敵を倒しやすくなっていますし、このSSとの相性も良いですね。
さらに味方の火力を上げられるため、捕獲できる確率を上げられるのもありがたいです!

暴獣の研究所を最大効率で進める方法

ほぼ確実に捕獲する方法が判明!【暴獣の研究所1】

[appbank-shortcodes id=monst-imamitehosii2] [appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]
1 2
目次